• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

天井等の水平要素の落下防止機構を有する中規模空間構造の人的安全性と耐震社会の実現

研究課題

研究課題/領域番号 24560679
研究機関福井大学

研究代表者

石川 浩一郎  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50168192)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード中規模空間構造 / 学校体育館 / 非構造要素 / 天井 / 落下防止 / 応答性能評価 / 静的地震力 / 地震応答性状
研究実績の概要

本研究では、多数建つスパン30mほどの中規模空間構造物の屋根部における水平要素すなわち天井等の非構造要素や梁等の構造要素を対象としている。そして、それらが地震を受けたときにその水平要素の崩落から生命を守る人的安全性について保障することを研究の主な目的としている。具体的には、学校体育館に取り付く2段組みブレースを用いた次の在来工法天井を対象としている。すなわち、建築用鋼製下地材を用いて下地を組み、石膏ボード等で天井面を構成する在来工法による吊り天井(以下、在来工法天井と略記する)を用いた工法である。また、天井懐を大きくする場合、鉛直ブレース(以下、ブレースと略記する)を2段組みとする場合がある。張間方向に水平地震動を受ける対象とする在来工法天井の振動性状においては、下段ブレースの応力に伴う吊ボルトの座屈に起因して天井板や野縁等の天井面がロッキング応答する。この応答により天井下地材やクリップ等に付加的な地震力が作用することも予見される。したがって、ロッキング応答を考慮した地震応答性状に基づく耐震性能評価法が必要であると考えられる。しかしながら、このような耐震性能評価については、十分な知見が得られているとは言い難い。
本研究では、まず、上述した天井構成部材の部材座屈や幾何学的非線形性に起因するロッキング応答が地震応答性状に及ぼす影響を分析した。次に、その地震応答性状を考慮して応答性能評価法の提案とその妥当性も示した。
これを要するに、ブレース応力に伴う吊ボルトの座屈に起因するロッキング応答を含む地震応答性状の分析に基づき最大鉛直地震力の発生位置や震度、応答スペクトル法を用いた水平応答値の予測法等を提案したものである。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 多雪地域に建つ学校体育館の妻壁に起因する屋根型単層ラチスシェルの 水平地震動時鉛直応答の分析と保有水平耐力評価2015

    • 著者名/発表者名
      石川 浩一郎, 井土 拓己
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 80 ページ: 435-444

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical Static Calculation Method for Estimating Elasto-Plastic Dynamic Responses of Sace Frames2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XI)

      巻: 3 ページ: 2762-2773

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 常時微動測定と時刻歴応答解析に基づく学校体育館在来天井の振動特性と部材耐力余裕度2014

    • 著者名/発表者名
      野々村 巧、石川 浩一郎、井上 圭一
    • 雑誌名

      第14回日本地震工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 2582-2591

  • [学会発表] 常時微動測定と時刻歴応答解析に基づく学校体育館在来天井の振動特性と部材耐力余裕度2014

    • 著者名/発表者名
      野々村 巧, 石川 浩一郎, 井上 圭一
    • 学会等名
      第14回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
  • [学会発表] 学校体育館の鋼製下地在来工法天井の 弾性地震応答性状と部材耐力余裕度2014

    • 著者名/発表者名
      野々村 巧, 石川 浩一郎
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] 多雪地域に建つ学校体育館の妻壁に起因する屋根型単層ラチスシェルの 水平地震動時鉛直応答の分析と保有水平耐力評価  その1. 地震応答性状の分析と等価静的地震力の算定法2014

    • 著者名/発表者名
      井土 拓己, 石川 浩一郎
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] 多雪地域に建つ学校体育館の妻壁に起因する屋根型単層ラチスシェルの 水平地震動時鉛直応答の分析と保有水平耐力評価  その2. 崩壊機構の分析とベースシアー耐力係数2014

    • 著者名/発表者名
      石川 浩一郎, 井土 拓己
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] 学校体育館の鋼製下地天井の耐震性に関する研究 その1.常時微動測定に基づく振動特性2014

    • 著者名/発表者名
      野々村 巧, 石川 浩一郎, 太田 誠, 井上 圭一
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
  • [学会発表] 学校体育館の鋼製下地天井の耐震性に関する研究 その2.弾性地震応答性状と部材耐力余裕度の分析2014

    • 著者名/発表者名
      石川 浩一郎, 野々村 巧, 太田 誠, 井上 圭一
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
  • [学会発表] 多雪地域に建つ学校体育館の妻壁に起因する屋根型単層ラチスシェルの水平地震時鉛直応答の分析と保有耐力評価2014

    • 著者名/発表者名
      井土 拓己, 石川 浩一郎
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi