• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

鋼構造骨組の完全崩壊挙動と変形性能評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

金尾 伊織  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (80372564)

研究協力者 村本 真  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 講師 (70510296)
于 征  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 研究員
中尾 浩之  京都工芸繊維大学, 大学院
河合 柳之介  京都工芸繊維大学, 大学院
武内 大輝  京都工芸繊維大学, 大学院
坂下 由佳  京都工芸繊維大学
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード鋼構造 / 横座屈 / 横補剛 / 立体骨組実験
研究成果の概要

本研究の目的は,梁横座屈を伴う鋼構造骨組の変形性能の定量化,十分な変形性能を有する梁の横補剛法の提案,梁横座屈後の骨組挙動の実験データの獲得である.数値解析,小型模型実験を実施し,骨組の変形性能のデータを取り纏め,骨組内の梁の性能を評価した.また,梁横座屈を伴う骨組の立体大たわみ挙動データを提供した.さらに,現行の端部補剛規定に加えて,端部補剛で挟まれたその中間部を細長比lb/iy=100以下の間隔で補剛すれば,十分な性能を有することを示した.

自由記述の分野

建築構造・鋼構造

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi