本研究は、1階部分が柱のみで構成されるピロティ階を持つ建物を対象に、実験的方法により地震時におけるピロティ階の側柱の損傷状況を把握し、耐震性能を評価する事を目的としている。降伏時にピロティ階に水平変形が集中するもの(層崩壊形)および建物全体の曲げ変形が卓越するもの(全体曲げ崩壊形)の2つの異なる降伏機構が成立するよう、異なる2種類の架構を対象に実験を行った。その結果、全体曲げ崩壊形で設計した架構の場合、地震時の外力分布の等価高さが、設計時に多く用いられているAi分布よりも低くなるため、想定していた崩壊形にならない場合がある事が分かった。
|