• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

既存コンクリート造建築物のストックマネジメント手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560701
研究機関愛知工業大学

研究代表者

山田 和夫  愛知工業大学, 工学部, 教授 (10093080)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードコンクリート / 内部探査 / 空中超音波法 / 赤外線サーモグラフィ法 / 住宅基ばり / 外側耐震補強
研究実績の概要

1.既存コンクリート造建築物の検査・診断方法に関する検討:今年度は、弾性波の入力・検出を非接触で行うことができる空中超音波法の適用性について検討を行い、モルタル部で計測した平均伝搬速度は、試験体が厚くなるほど増大し、モルタル中と空中を伝搬する弾性波の伝搬速度から算定される計算値と良く一致するが、発泡スチロール部では、弾性波のエネルギー損失が著しく、平均伝搬速度の算定が困難であること、検出弾性波の相対振幅値は、発泡スチロール部に比べてモルタル部の方が10倍以上の値となるため、モルタル内部の変状の正確な評価が可能で、自動計測・処理による内部探査の指標として適していること、などが明らかとなった。また、赤外線サーモグラフィ法を適用した検査・診断方法に関する研究では、逆解析を適用した定量的な内部探査方法の適用範囲について検討を行った結果、逆解析に必要となる未知変数の初期値と表面温度分布の算定誤差との関係に着目すれば、精度の良い定量的な推定が可能であることがわかった。
2.既存コンクリート造建築物の耐震補強方法に関する検討:本年度は、無筋住宅基礎ばりの耐震補強方法として、プライマー処理された無筋住宅基礎ばりの外側表面に、主筋+あばら筋+ラス型枠材(フォームネット5型)が内在する厚さ50mmの水練り補強モルタル板を無筋住宅基礎ばりに2液性接着剤とM10×60の全ネジボルトで固定されたL型アングル(L-30×30×3(SS400))によって接合させる外側耐震補強方法を取り上げ、無筋住宅基礎ばりと補強モルタル板との接合部界面の付着特性を小型試験体を用いて調査を行った。その結果、本工法は、既存部コンクリートと補強モルタルとの界面の優れた付着性能を有しており、終局耐力に至る範囲を含めて、既存部コンクリートから補強モルタルへの力の伝達も十分で外側補強工法として有用であることがわかった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] コンクリート充填角形鋼管短柱の安定した塑性変形を発揮する圧縮耐力2015

    • 著者名/発表者名
      山本貴正、川口淳、山田和夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 80 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 支圧荷重を受けるコンファインドコンクリートの多軸効果成分およびせん断抵抗成分に関する基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      関俊力、 山田和夫
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36 ページ: 340-345

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンクリート充填鋼管短柱の圧縮靭性に及ぼす各種要因について2014

    • 著者名/発表者名
      山本貴正、川口淳、伊藤崇晃、山田和夫
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36 ページ: 1033-1038

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 支圧荷重を受けるコンファインドコンクリートの多軸効果成分とせん断抵抗成分に関する実験的検討2014

    • 著者名/発表者名
      山田和夫、関俊力、瀬古繁喜
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] 軽量コンクリートの圧縮強度試験における供試体の高さ直径比と圧縮強度比の関係に関する実験的研究 その1)高さ直径比が異なる供試体の圧縮強度比に関する実験2014

    • 著者名/発表者名
      山田浩子、瀬古繁喜、山田和夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] 軽量コンクリートの圧縮強度試験における供試体の高さ直径比と圧縮強度比の関係に関する実験的研究 その2)高さ直径比が異なる供試体の圧縮強度比と破壊状況および割裂引張強度との関係2014

    • 著者名/発表者名
      瀬古繁喜、山田浩子、山田和夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] 弾性波トモグラフィ法によるコンクリートの内部探査に関する基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      関俊力、瀬古繁喜、山田和夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] コンクリート充填角形鋼管短柱の圧縮靭性について2014

    • 著者名/発表者名
      山本貴正、川口淳、山田和夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] 弾性波トモグラフィ法によるコンクリートの内部探査の適用性2014

    • 著者名/発表者名
      関俊力、山田和夫
    • 学会等名
      第68回セメント技術大会講演要旨
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2014-05-13 – 2014-05-15

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi