• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

気候変動に適応可能な建築・設備の計画支援を目的とする将来気象データの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24560720
研究機関鹿児島大学

研究代表者

曽我 和弘  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授 (00336322)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード気候変動 / シナリオ / 将来気象データ / 気象データ / 建築環境 / 建築設備 / シミュレーション
研究実績の概要

本研究は、気候変動に適応できる建築・設備の計画や設計を支援することを目的として、将来の気候変動下の室内環境や建物のエネルギー消費、CO2排出等を予測可能にするため、気象庁の気候変動シナリオを利用して、建築環境シミュレーションに利用可能な未来の時別将来気象データを開発するものである。具体的には、A2の温室効果ガス排出シナリオに基づく2031~2050年と2081~2100年の時別将来気象データに、近未来気候とA1Bの排出シナリオに対応した時別将来気象データを追加すること、未来の波長別日射量を追加すること、時別将来気象データに基づいて将来の標準年気象データと設計気象データを作成する手法を開発することを試みた。
その結果、地球温暖化予測情報に基づいて時別将来気象データを作成可能にする統計的ダウンスケーリング手法を開発し、その成果を日本建築学会環境系論文集に発表した。上記の手法を用いて作成した時別の標準年将来気象データを空調熱負荷計算に適用し、計算値の妥当性を明らかにした。また、その成果を日本建築学会技術報告集に発表した。開発した統計的ダウンスケーリング手法を応用して、気象庁の地球温暖化予測情報第8巻に基づいて、温室効果ガス排出としてA1Bシナリオを想定し、2016~2035年(近未来気候)と2076~2095年(将来気候)の日本全域を対象とした時別将来気象データを作成した。スペクトル係数に基づく全天候下の波長別全天日射量推定モデルを開発し、日本建築学会環境系論文集に発表した。また、このモデルを用いて、全天日射量、気温、湿度から気候変動下の可視・近赤外域の波長別日射量を時別将来気象データに補充するプログラムを開発した。さらに、将来の過酷気象を表現した空調設計用の設計気象データを作成する手法として、現在気候の設計気象データを将来データに変換する統計的な手法(CDF法)を開発した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 地球温暖化予測情報第6 巻に基づく標準年将来気象データの空調熱負荷計算への応用2015

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第21巻,第47号 ページ: pp.177-182

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 波長別全天日射量の簡易推定法の開発 全天候下の波長別日射量の簡易推定法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第80巻,第714号 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地球温暖化予測情報を用いた将来気象データの開発 気候変動に適応可能な建築・設備の計画支援を目的とする将来気象データに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第79巻,第703号 ページ: pp.803-812

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 任意天候下の波長別日射量の簡易推定法に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会
    • 発表場所
      いわき市文化センター(福島県・いわき市)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
  • [学会発表] 気候変動に適応可能な建築・設備の計画支援を目的とする将来気象データに関する研究 時別将来気象データに基づく空調熱負荷計算2014

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-08-12 – 2014-08-14
  • [学会発表] 気候変動に適応可能な蒸暑地域の住宅仕様に関する基礎的研究 その1開口部の仕様が冷房負荷とPMVに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      三池もも子、曽我和弘
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-08-12 – 2014-08-14

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi