研究課題/領域番号 |
24560729
|
研究機関 | 高知工科大学 |
研究代表者 |
田島 昌樹 高知工科大学, 工学部, 准教授 (90391680)
|
研究分担者 |
村田 さやか 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, その他部局等, 研究員 (00462341)
堀 祐治 富山大学, 芸術文化学部, 准教授 (70432119)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 節電 / 省エネルギー / 室内環境 / 乳幼児 / 高齢者 |
研究実績の概要 |
本研究は、節電要請下のとくに乳幼児や高齢者等の室内環境のコントロールが容易でない居住者が居住する住宅を対象として、実測及びアンケート調査により現状把握と課題の抽出を行い、健康性、室内環境及びエネルギー消費量についての改善の提案とその効果検証を通じて、室内環境の維持向上と省エネルギーの両立を達成するための一般向け、設計者向けの啓発資料作成を目的として実施した。 最終年度は、実測結果およびアンケートの取りまとめ、効果検証の取りまとめ、数値実験の取りまとめ、啓発資料の作成を行った。 期間全体を通じて、室内環境調査の実測対象は、比較対象とした節電要請前のデータも含めて、寒冷地、温暖地、蒸暑地において、のべ14件(乳幼児や高齢者が居住している住宅9件を含む)のデータを蓄積した。アンケート調査については、初期に設定した件数や分析に必要な内容に関して十分得ることができなかったため、実測対象とした住宅を中心に、平成25年基準省エネルギー基準で対象としているような設備機器や家電に関するより詳細な項目を対象とした調査内容に切り替えて実施し、エネルギー消費量に関する分析を行った。加えて温暖地・蒸暑域を対象とした新築住宅の設計資料の調査(のべ253件)を実施し、住宅の省エネルギー性能の現状を把握した。改善方法の提案として断熱改修の実施と効果検証を測定および数値実験により実施した。これら成果をもとに居住者向け、技術者向けの啓発資料について概要を取りまとめた。
|