• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

住工混在地区におけるエリアコンバージョンを通じた地域マネジメント手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560740
研究機関横浜国立大学

研究代表者

野原 卓  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (10361528)

研究分担者 川原 晋  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (10367047)
岡村 祐  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (60535433)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード工業都市 / 住工混在 / エリアコンバージョン / ストックマネジメント / 地域マネジメント / オープンファクトリー
研究実績の概要

本研究では、住工混在市街地において、地域の潜在的資源である産業技術と都市空間(不動産ストック)の双方を活かした、統合的地域マネジメントによる地域再編(エリアコンバージョン)を実現するために、(1)アセットマネジメント(不動産ストック活用)、(2)エリアプロモーション(産業市街地の統合的発信)、(3)エリアマネジメント(拠点形成)を踏まえた基礎調査と実証実験を行うことを目的とする。
アセットマネジメントについては、大田区下丸子・矢口地区を対象として、200棟以上の住工併設型建築物の残存状況や空間的特徴を確認するとともに、同地区内の敷地における不動産所有・利用における産業ネットワークの存在が明らかとなった。同時に、空き工場を活用した拠点施設活用の社会実験を行い(「くりらぼ多摩川」)、所有者からの貸借および改修、活動運営プロセスに関与するとともに、30日以上の活用実験の結果、モノづくりに関する一般住民の関心、関与ニーズの高さを明らかにできた。
エリアプロモーションについては、大田区(下丸子矢口周辺地区)を対象に、一定期日地域の工場を無料一斉公開する社会実験(おおたオープンファクトリー)を実施し、「モノづくり」を契機としたエリアプロモーションへの関心や多主体の関与可能性が明らかになったとともに、日本各地に広がるオープンファクトリー手法の展開状況について明らかにした。
エリアマネジメントについては、多主体が連携して関与するための「大田クリエイティブタウン構想」を策定し、「モノづくりのまちづくり」を中心とした統合型地域マネジメントのビジョンとアクションを検討したが、これを実行するための組織づくりには至らなかった。また、各地での多様な産業ネットワークの展開プロセス(大阪市・大阪府・岡山県西粟倉村等)の存在は明らかにしたものの、これを基にしたマネジメント体制の形成には至らなかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] モノづくりのまち大田、動き出す -「大田クリエイティブタウン構想」とその実践-2015

    • 著者名/発表者名
      岡村祐
    • 雑誌名

      LIXIL EYE

      巻: no.7 ページ: 44-45

  • [雑誌論文] まちづくり活動拠点「くりらぼ多摩川」の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      野原卓
    • 雑誌名

      LIXIL EYE

      巻: no.7 ページ: 46-47

  • [雑誌論文] 創造拠点の挿入・くりらぼ多摩川 -大田クリエイティブタウン構想と工場長屋の改修を通じて-2014

    • 著者名/発表者名
      野原卓・岡村祐・川原晋・阿部なつみ
    • 雑誌名

      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集

      巻: (DVD) ページ: 36-37

  • [雑誌論文] モノづくり・まちづくり・観光の統合的アプローチによる地域活性化プロジェクト 東京都大田区における大田クリエイティブタウン構想と実践2014

    • 著者名/発表者名
      岡村祐・野原卓・川原晋ほか
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: 42 ページ: 104-115

  • [雑誌論文] 中小工場集積地の産業観光まちづくり手法としてのオープンファクトリー2014

    • 著者名/発表者名
      川原晋・岡村祐・野原卓・豊田純子
    • 雑誌名

      産業立地

      巻: 53巻6号 ページ: 27-31

  • [学会発表] 創造拠点の挿入・くりらぼ多摩川 –大田クリエイティブタウン構想と工場長屋の改修を通じて-2014

    • 著者名/発表者名
      野原卓
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-13
  • [図書] 大田モノ・まちBOOK20142015

    • 著者名/発表者名
      大田クリエイティブタウン研究会(野原卓・岡村祐・川原晋ほか)
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      一般社団法人 大田観光協会

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi