• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

城下町の庭池を結ぶ水利用システムの現状と多面的な利用実態、及びその保全利活用計画

研究課題

研究課題/領域番号 24560743
研究機関信州大学

研究代表者

佐々木 邦博  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (10178642)

研究分担者 上原 三知  信州大学, 学術研究院農学系, 助教 (40412093)
大窪 久美子  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (90250167)
大石 善隆  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 研究員 (80578138)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード城下町 / 庭園 / 水路 / 歴史的環境保全
研究実績の概要

松代城下町を特徴づけるのは、江戸時代から伝わり城下町全体を流れる水路網とその水路で繋がっている池庭群である。水路網と池庭を再確認した。2007年の調査では100カ所であったのが、90カ所余りに減少していた。特に馬場町では水路で繋がる4軒の池庭が水を入れなくなり、枯山水化していた。水路網だが、屋敷の裏側に残る畑が宅地開発されたため、一部変更されていた。短い部分だが、なくなっていた箇所もある。
池庭と水路が持つ多面的な機能を調査した。庭園の鑑賞として、花、紅葉、鯉を楽しむ事があげられている。水の利用だが、半数の方が池の水を防火用水として認識し、また植物への水やりや打ち水のために用いている。かつては野菜や食器を洗っていたという利用形態が多くよせられた。課題としては、水量が減少していること、また水質の悪化が上げられた。小幡城下町や秋月城下町では水量が豊富であり、この問題は生じていなかった。水路に関しては、土水路の場所に日本古来の水生植物が残されている。
分水などの仕組みは変更されていない。洗い場は活用されていなかった。水路の所有と管理だが、市道沿いの水路の所有は市であり、屋敷地内を流れる水路は個人の所有となっている。屋敷地と屋敷地の境界を流れる水路は双方が所有する、また片側の屋敷地が所有しているケースがある。管理だが、所有者が行っている。
土地利用と景観だが、屋敷の裏に農地、及び旧城下町の周辺に位置する水田において宅地化が進んでいる。景観が変容してきている。
池庭の所有者の方に池庭を維持する意志をお聞きしたところ、約6割の方が維持するとの回答を得た。しかし、それは自分の世代までで、将来にわたって維持されるかどうか、不明である。平成になってから移り住んだ方々の約4割から水路と池庭に関する歴史的環境の維持に参加してもよい旨の回答を得た。新住民を巻き込んだ組織づくりが重要である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 長野市松代町の水路網における水生植物及び湿生植物群落の特性と立地環境条件との関係2015

    • 著者名/発表者名
      峰村政輝・大窪久美子・渡辺太一・佐々木邦博
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
  • [学会発表] 日本の民家庭園2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦博
    • 学会等名
      二国間共同研究会「日韓共同セミナー」
    • 発表場所
      弘益大学校(ソウル)
    • 年月日
      2015-03-14
  • [学会発表] 長野市松代町における池庭に関する住民意識とその変化2014

    • 著者名/発表者名
      長井有紀、佐々木邦博
    • 学会等名
      日本造園学会中部支部
    • 発表場所
      サンホールマツシロ(長野市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
  • [学会発表] 長野市松代町の水路網における水生植物及び湿生植物群落の特性と立地環境条件との関係2014

    • 著者名/発表者名
      峰村政輝・大窪久美子・渡辺太一
    • 学会等名
      日本造園学会中部支部
    • 発表場所
      サンホールマツシロ(長野市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
  • [学会発表] 長野市松代町に残る庭園群を成立させている水路網の 近年の変化2014

    • 著者名/発表者名
      長井有紀、佐々木邦博
    • 学会等名
      日本庭園学会
    • 発表場所
      ホテルイタリア軒(新潟市)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi