研究課題/領域番号 |
24560754
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
三輪 律江 横浜市立大学, 総合科学部, 准教授 (00397085)
|
研究分担者 |
稲垣 景子 横浜国立大学大学院, 工学研究院, 特別研究教員 (20303076)
田中 稲子 横浜国立大学大学院, 工学研究院, 准教授 (60345949)
松橋 圭子 鎌倉女子大学, 児童学科, 准教授 (50710745)
|
連携研究者 |
藤岡 泰寛 横浜国立大学大学院, 工学研究院, 准教授 (80322098)
谷口 新 大妻女子大学, 社会情報学部, 准教授 (40445185)
|
研究協力者 |
尾木 まり 子どもの領域研究所, 所長
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 乳幼児生活圏 / 就学前児童施設 / 地域コミュニティ / 地域資源活用 / 協働型まちづくり / 乳幼児期の親子の居場所 / まち保育 / お散歩ワークショップ |
研究成果の概要 |
本研究では、乳幼児期の子どもが生活に密着した地域社会の中で育まれるために必要な都市環境整備が構築されるべき具体的な単位圏域を乳幼児生活圏と位置付けている。 乳幼児期生活圏に求められる物的・人的地域資源の解明として実施したアンケート・ヒアリング調査、また子育て協働型ワークショップの手法開発として横浜市内の2つの保育施設において実施したお散歩マップづくりワークショップを通して、その圏域設定の検討と共に、その中で子育て世帯-教育支援・保育施設事業者-様々な物的・人的地域資源が近隣地域で面的に広がるためのしかけ、就学前児童施設が地域コミュニティと繋がることの意義や可能性を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
建築・都市計画
|