• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

福祉仮設住宅を用いた高齢者・障害者のための仮設施設の現状と課題に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560757
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東北工業大学

研究代表者

石井 敏  東北工業大学, 工学部, 教授 (90337197)

研究分担者 三浦 研  大阪市立大学, 生活科学研究科, 教授 (70311743)
狩野 徹  岩手県立大学, 社会福祉学部, 教授 (00204595)
研究協力者 茂木 聡  ライフデザイン建築研究所, 代表
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード福祉仮設住宅 / 東日本大震災 / 高齢者 / 障害者 / 建築計画 / 資料集 / 応急仮設住宅 / 施設計画
研究成果の概要

本研究では、東日本大震災後に高齢者・障害者のために整備された、福祉仮設住宅の建築的な課題や運営的な課題を明らかにしながら、それらの成果を踏まえて今後の災害時、非常時における福祉仮設住宅のあり方を建築計画的視点から明示した。
最終年度には、3年間にわたる研究成果を元に、事例写真を交えた報告書『災害時における「福祉仮設住宅」の整備・計画ガイドおよび資料集』を作成し、災害時に応急仮設住宅建設の主体となる都道府県関連部局(土木部および保健福祉部)に郵送配布した。また、あわせて同成果物をホームページに掲載し、広く普及・活用されることを目指した。

自由記述の分野

高齢者・障がい者等のための福祉施設の建築計画学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi