• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

文化財に指定されない寺院本堂の維持保全に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560763
研究機関東京都市大学

研究代表者

勝又 英明  東京都市大学, 工学部, 教授 (00257106)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード寺院本堂 / 長期利用 / 保存修理 / 維持修繕 / 伝統木造 / 建替え / 使用期間
研究実績の概要

歴史的建造物は、修理を繰り返すことで長期利用を可能にしてきた。中でも約1,300年前に建立した法隆寺が現存するように、寺院本堂は用途や利用目的が基本的に変わらないことから長期の利用が期待され、また古から利用もされてきた。かつての日本では古材を転用しながら建物を使い、修理や移築をすることで技術の継承と蓄積を行い、古い建物を遺すことで先人の想いを受け継いできた。良い物を造り長く大切に使う慣習は日本人の育んだ文化の表れとも言え、日本の伝統的な建築を代表する寺院本堂は地域の景観資源ともなっている。腐朽部材の交換が可能なこと、修理を通して劣化に繋がる知見を得たことも伝統的な木造本堂の永続的な使用に繋がったと考えられる。近年は環境問題の解決やLCC削減に向け、建造物にも長寿命化が期待され、本堂を長期利用する建築文化は環境面からも見直される時代に変わりつつある。
一方、建築の近代化に伴い1960年から70年代頃まで非木造本堂が全国的に普及した反動で、木造本堂の造営機会と堂宮大工の減少を招き、修理をせずに構造上の問題を放置した古い本堂が各地でみられるようになった。木造の寺社建築の減少は技術者の技量低下にも繋がる等、古い本堂を長期利用する為の環境は近年著しく変化した。修理を施してできるだけ長く使う非建替型の現本堂は長期利用の結果、将来文化財となる可能性もあり、これらは保存を目的とした修理となるが、中には既に建替えられた地域もみられる。
本研究では建築が近代化する以前から存在し、多くの場合に長期の利用が期待される国指定文化財を除く全国の寺院本堂を対象とし、住職へのアンケート調査や現地調査を通じて本堂の建替えや使用期間、構造上の問題等から長期利用に与える要因を明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 国指定文化財を除く寺院本堂の使用期間とその要因―寺院本堂の長期利用に与える影響に関する研究―2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木健,駒形祐輔,勝又英明
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第81巻 No.720号 ページ: 323,331

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 広域災害時における寺院の利用の実態と緊急避難場所・避難所の指定の意向 国指定文化財を除く寺院本堂の災害時の役割に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木健,勝又英明
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第80巻 No.716号 ページ: 2221,2229

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 近代寺院非木造本堂の様式に関する研究 -1976年と2015年の調査の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      戸田千春,佐々木健,勝又英明
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会関東支部報告
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都)
    • 年月日
      2016-03-02
  • [学会発表] 全国の自治体へのアンケート調査による緊急避難場所・避難所等の実態に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      坂手久美子,佐々木健,勝又英明
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会関東支部報告
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都)
    • 年月日
      2016-03-02
  • [学会発表] 寺院や本堂の来訪者による利用の実態に関する研究 -国指定文化財を除く寺院本堂を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      戸田千春,佐々木健,勝又英明
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-06
  • [学会発表] 国指定文化財を除く寺院本堂の維持修繕の実態 ―住職と堂宮大工への調査による―2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木健,勝又英明
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-05
  • [学会発表] 市町村指定の緊急避難場所・避難所と寺院の実態に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      坂手久美子,佐々木健,勝又英明
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-04

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi