• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

固溶体中の構造・組成ゆらぎの解析と均一微細組織形成への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560849
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関愛媛大学

研究代表者

小林 千悟  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (10304651)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード微細組織 / ゆらぎ / 相変態 / 透過電子顕微鏡法 / チタン合金
研究成果の概要

金属材料を強くかつ壊れにくくするためには、材料内部の組織(原子の並び方や原子の種類が異なる領域が、顕微鏡下で金属材料表面・内部に模様のように観察される)を細かくする必要がある。組織を微細にする手法として本研究では、熱処理によって材料中に析出と呼ばれる現象が生じる以前に起きると考えられている「構造・組成ゆらぎ」を利用して、均一微細な組織を形成する新手法を開発した。

自由記述の分野

材料組織学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi