• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

異周速圧延法によるチタン板材の集合組織制御と高性能化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560915
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

黄 新ショウ  独立行政法人産業技術総合研究所, 構造材料研究部門, 主任研究員 (80415679)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード異周速圧延 / 純チタン / 組織制御 / 成形性
研究成果の概要

JIS2種の純チタンに対して異周速圧延を行い、プロセス条件が圧延材の集合組織に及ぼす影響を調査し、また、成形性に与える影響を調査した。また、異なる不純物濃度を持つJIS1種、2種と3種の純チタンに対して、等速圧延と異周速圧延を行い、不純物濃度が材料組織、成形性と機械的特性に与える影響を調査した。その結果、適正なプロセス条件を突き止め、集合組織の形成メカニズムを明らかにした。異周速圧延材は比較的に等方な集合組織を示し、面内異方性が相対的に低いため、すべての純度の純チタンにおいて、より高い張出し成形性を示した。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi