• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

原料や装置特性の変化および不確定性を考慮した仮想計測技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560940
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関京都大学

研究代表者

加納 学  京都大学, 情報学研究科, 教授 (30263114)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード仮想計測技術 / ソフトセンサー / プロセスデータ解析 / グレーボックスモデル / 統計モデル / 局所PLS / 不確定性 / 産業応用
研究成果の概要

リアルタイム計測が困難な製品品質のフィードバック制御を可能にし,生産効率を高めるためには,プロセスの運転状態から品質を推定する仮想計測技術(ソフトセンサー)が不可欠である.本研究では,原料や装置特性が変化する場合,およびそれらに不確定性が存在する場合でも,高精度な推定が行える仮想計測技術を開発し,石油化学,半導体,製剤,鉄鋼など多様なプロセスに適用し,その有効性を確認した.

自由記述の分野

プロセスシステム工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi