• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

入射粒子に捉われない核破砕片生成モデルのための実験的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24561051
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

佐波 俊哉  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 放射線科学センター, 教授 (90321538)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード核破砕片 / 二重微分断面積 / ブラックカーブカウンター
研究成果の概要

近年様々な分野で利用されている、中高エネルギー粒子の照射影響評価の改善を図るためには原子核反応の寄与を取り入れる必要がある。この原子核反応のうち中高エネルギーにおいて特徴的な核破砕片生成反応に着目し、その系統性を入射粒子種やエネルギーに対する包括的な実測データにより明らかにすることを試みた。独自に開発した測定器と散乱槽を改良し、4種類の入射粒子に対して3つの入射エネルギーで5種類のターゲットを照射し、生成した核破砕片を3つの角度で測定した。得られたデータを理論計算結果と比較し、その不一致の系統性を反応過程について明らかにした。

自由記述の分野

放射線工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi