• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

線虫脳における自発活動の動作基盤の遺伝学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24570009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関九州大学

研究代表者

寺本 孝行  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90571836)

連携研究者 石原 健  九州大学, 理学研究院生物, 教授 (10249948)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードカルシウムイメージング / 神経 / 線虫
研究成果の概要

脳の自発活動は情報処理に関与していると考えられているが、その働きはよくわかっていない。本研究では線虫C. elelgansの中枢神経系をモデルとして、4Dイメージングシステムを用いて全中枢神経の計測を行うことで自発活動の解析を行った。その結果、複数ニューロンが同期して周期的活動を示し、逆位相の周期性を持つのグループが存在することがわかった。周波数成分の解析より、線虫の前進と後退の切り替えの周期に近い成分が含まれることが示され、行動を制御するパターンジェネレーターの一つとして機能していると思われた。さらにギャップジャンクションの変異体では、活動の頻度が低いことから電気シナプスの関与が推測された。

自由記述の分野

神経科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi