• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ハダニの寄主植物適応における分子メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24570023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関京都大学

研究代表者

小澤 理香  京都大学, 生態学研究センター, 研究員 (90597725)

研究分担者 有村 源一郎  東京理科大学, 基礎工学研究科, 准教授 (60505329)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードカンザワハダニ / トランスクリプトーム解析 / 解毒酵素 / 農薬抵抗性
研究成果の概要

本研究では、ハダニの寄主適応にかかわる遺伝子を明らかにする目的で、植物に異なる防衛反応を誘導するカンザワハダニの2系統(赤系統、白系統)を用いて、系統間のトランスクリプトーム解析を行った。その結果、赤系統では白系統よりも解毒関連酵素の発現量が高く、解毒関連酵素であるglutathion S-transferase (GST)とcarboxyl esteraseの活性も赤系統で白系統よりも高いことが示された。農薬(殺ダニ剤)に対する抵抗性を調べたところ、5種中3種の剤で赤系統で白系統よりも高い抵抗性が認められた。このことから、赤系統は潜在的に高い解毒能力を持つことが示唆された。

自由記述の分野

化学生態学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi