• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

生殖細胞が消失する突然変異メダカの組織学的解析とその原因遺伝子同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24570066
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関宇都宮大学

研究代表者

松田 勝  宇都宮大学, バイオサイエンス教育研究センター, 教授 (20414013)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードメダカ / 性分化 / 生殖細胞
研究成果の概要

本研究では、発生過程で生殖細胞の消失する変異体について、その生殖細胞がいつからどのように消失するのかを解析すると共に、染色体の位置情報を基に原因遺伝子の単離・同定を試みた。当初計画していた交配では原因遺伝子周辺の組換え個体をほとんど得られなかったので、交配系統を別の系統にしてその子孫を解析975個体したところ、34個体の組換え体を得ることができた。これらの子孫をさらに交配して解析した結果、XX個体においては孵化後5日の時点で生殖細胞が消失しているにもかかわらず、孵化後30日の時点では卵巣腔の形成されていることが明らかとなった。また、原因遺伝子領域を9万塩基対以内に絞り込む事に成功した。

自由記述の分野

発生遺伝学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi