• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

情報欠落のない3次元再構成ソフトの生物トモグラフィへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24570076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関工学院大学

研究代表者

馬場 美鈴  工学院大学, 付置研究所, 研究員 (80435528)

連携研究者 馬場 則男  工学院大学, 情報学部, 教授 (80164896)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード電子顕微鏡 / 電子線CT / 酵母 / 急速凍結置換法 / 画像処理 / 位置合わせ / ニューラルネットワーク
研究成果の概要

電子顕微鏡による細胞内の3次元的な膜形態解析に、電子線CTが有益な手段として使用されている。2次元で離れて見える構造体でも、3次元観察により、構造体の繋を把握することができるためである。現時点では、手動方式の海外ソフトが多様されている。しかし、多くの研究者が直面する問題として、作業過程を人為的に行うため、膨大なエネルギーと時間を必要とした。
本研究では、それらの問題を回避するための必要となる要素技術の開発を行った。自動化と高速化されたソフト開発に成功し、精度の向上、時間の短縮などが整備された。

自由記述の分野

微細形態

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi