• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ショウジョウバエ求愛歌生成を制御する神経回路の同定とその動的特性の生理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 24570082
研究機関東北大学

研究代表者

小金澤 雅之  東北大学, 生命科学研究科, 准教授 (10302085)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードショウジョウバエ / 求愛行動 / fruitless / doublesex
研究実績の概要

1:強制活性化法を用いた求愛歌生成に関わる神経細胞群の同定
昨年度までに温度感受性陽イオンチャンネルdTrpA1を少数のニューロンに異所発現し強制活性化する機能的モザイク解析を行い、脳内のpC1, pC2l、胸腹部神経節内のTN1, prAと名付けられたdsx発現ニューロン群が求愛歌生成に関わる事を明らかとしてきた。今年度はpC2lの機能についてさらに解析を行った。通常の求愛歌生成時には片翅のみが使用される。しかしながら胸部神経節内に存在する求愛歌制御用ニューロンの強制活性化では、多くの場合両翅が展開される。このことは脳からの下行性シグナルが片翅展開の実現に重要である事を示唆している。興味深いことにpC2lの強制活性化では求愛歌生成時に細胞体とは反対側の羽が優先的に使用されることが分かった。一方、pC1の強制活性化ではこのような羽使用の偏りは観察されない。このことはpC2lが通常の求愛行動での片翅展開の制御に寄与する事を示唆している。羽展開の側方性には脳内の側抑制的な神経回路が機能している可能性がある。さらにGABA合成酵素であるGad1のノックダウン実験を通して、片翅展開にはGABA作動性fru発現ニューロンの一つであるmALが関与している可能性も明らかとなった。

2:単離脳標本を用いた求愛歌生成神経回路の生理学的解析
パッチクランプ法を用いた電気生理学的応答記録システムの構築を続け、昨年から開始した胚筋肉の電気生理学的解析を行った。その結果、Ca2+チャンネルDmca1Dが胚筋肉の活動電位発生に中心的である事を明らかとした。現在その結果を投稿中である。さらに脳内fru/dsx発現ニューロンに対してパッチクランプ法を適用し、一部ニューロンからの電気生理学的応答の記録に成功した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] The Drosophila Lingerer protein cooperates with Orb2 in long-term memory formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Sakakibara, Y., Sato, K., Ote, M., Ito, H., Koganezawa, M., and Yamamoto, D.
    • 雑誌名

      J. Neurogenet.

      巻: 29 ページ: 8-17

    • DOI

      10.3109/01677063.2014.917644

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neuroethology of male courtship in Drosophila: from the gene to behavior.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto D., Sato K., and Koganezawa M.
    • 雑誌名

      J. Comp. Physiol. A.

      巻: 200 ページ: 251-264

    • DOI

      10.1007/s00359-014-0891-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Pheromone sensitive interneurons switching courtship and aggression in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Koganezawa, M., and Yamamoto, D.
    • 学会等名
      The 2nd Taiwan-Tohoku University Neuroscience Workshop for Young Scientists
    • 発表場所
      The Miyagi-Zao Royal Hotel and Tohoku University
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-11
  • [学会発表] Sex-specific functions of longitudinals lacking.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Toba, G., Ito, H., Koganezawa, M., Binglong, Z., and Yamamoto, D.
    • 学会等名
      The 2nd Taiwan-Tohoku University Neuroscience Workshop for Young Scientists
    • 発表場所
      The Miyagi-Zao Royal Hotel and Tohoku University
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-11
  • [学会発表] Functional characterization of the calcium channel in Drosophila embryonic muscles.2014

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Koganezawa, M., and Yamamoto, D.
    • 学会等名
      The 2nd Taiwan-Tohoku University Neuroscience Workshop for Young Scientists
    • 発表場所
      The Miyagi-Zao Royal Hotel and Tohoku University
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-11
  • [学会発表] Neuropeptide-expressing neurons regulate sexual receptivity in Drosophila females.2014

    • 著者名/発表者名
      Miwa, Y., Koganezawa, M., Emoto, K. and Yamamoto, D.
    • 学会等名
      The 2nd Taiwan-Tohoku University Neuroscience Workshop for Young Scientists
    • 発表場所
      The Miyagi-Zao Royal Hotel and Tohoku University
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-11
  • [学会発表] Searching for neurons that regulate female sexual receptivity in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Miwa, Y., Koganezawa, M., Emoto, K., and Yamamoto, D.
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Molecular Biology society of Japan
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] ショウジョウバエ脳神経系の雄化因子Fruitlessがもつ転写調節以外の機能2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤耕世, 鳥羽岳太, 伊藤弘樹, 小金澤雅之, 山元大輔
    • 学会等名
      第6回新学術領域研究「性差構築の分子基盤」領域会議
    • 発表場所
      舘山寺サゴーロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
  • [学会発表] ショウジョウバエ脳神経系の雄化因子Fruitless がもつ転写調節以外の機能2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤耕世,鳥羽岳太,伊藤弘樹,小金澤雅之,山元大輔
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] doublesex-expressing neurons controlling female reproductive behavior in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Sato, C., Koganezawa, M., and Yamamoto D.
    • 学会等名
      11th International Congress of Neuroethology (ICN)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] Neural circuitry switching between courtship and aggression in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Koganezawa, M., and Yamamoto, D.
    • 学会等名
      11th International Congress of Neuroethology (ICN)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] ショウジョウバエの求愛/攻撃の切り替えに関わるfruitless発現神経回路2014

    • 著者名/発表者名
      小金澤雅之, 山元大輔
    • 学会等名
      平成26年度日本動物学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手大学復興祈念銀河ホール
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi