• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

多足類の系統進化と変態様式の進化パターンの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24570121
研究機関株式会社生命誌研究館

研究代表者

蘇 智慧  株式会社生命誌研究館, その他部局等, 研究員 (40396221)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード多足亜門 / 分子系統 / 進化 / 分岐年代 / 変態様式
研究実績の概要

多足類動物は、分類上多足亜門(Myriapoda)として、六脚亜門(Hexapoda)、甲殻亜門(Crustacea)、鋏角亜門(Chelicerata)とともに節足動物門を構成している。多足亜門は、4綱(ムカデ綱、ヤスデ綱、コムカデ綱とエダヒゲムシ綱)を含み、またムカデ綱は5目、ヤスデ綱は15目、コムカデ綱は1目、エダヒゲムシ綱は2目にそれぞれ分類されている。近年の分子系統解析では、多足亜門の単系統性が支持されるものの、綱間と目間の関係については、信頼性の高い系統関係が得られず、解明に至っていない。一方、多足類動物は孵化してから、脱皮と増節を繰り返す。これは多足類の変態というが、その変態は整形変態、真増節変態、完増節変態と半増節変態、4つの様式に分けられる。これらの変態様式はどのように進化してきたのか? 多足類動物の祖先はどのような変態様式を持っていたのか? 興味深い問題の解明が待たれる。これらの問題を明らかにするためには、多足動物の系統関係を解明しなければならない。
本研究は3つの核タンパク遺伝子(RPB1, RPB2, DPD1)を用いて、多足亜門の綱間と目間の系統関係の解明を行った。また、得られた系統樹に基づき、多足類の分岐年代と祖先形質の推定を行った。その結果、コムカデ綱が最初に分岐した、もっとも祖先的な多足類系統であることが判明した。ヤスデ綱とムカデ綱内部の目間の関係については形態から提唱された仮説を強く支持した。分岐年代推定の結果、コムカデ綱と他の多足類動物との分岐(多足類動物の最初の分岐)はこれまで考えたより遙かに古く、カンブリア紀初期に遡ることが判明した。この結果はコムカデが海で誕生し、独立的に陸上進出を果たしたことを示した。また、変態様式の祖先状態の推定を行った結果、多足類動物の祖先は半増節変態を行っていたことが示され、体節数と足の数が少なかったことを示唆した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Myriapoda provides insights into evolutionary patterns of the mode in post-embryonic development.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Miyazawa, H., Ueda, C., Yahata, K., and Su, Z.-H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4:4127 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/srep04127

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Molecular phylogeny and evolution of arthropods, especially myriapods and hexapods2014

    • 著者名/発表者名
      Su, Z.-H., Sasaki, G., Ishiwata, K. and Miyazawa, H.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Society of Evolutionary Studies, Japan
    • 発表場所
      Takatsuki Gendaigekijo, Osaka
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Phylogenomics における遺伝子の選択方法の問題 ~作りたい樹形を作れる?~2014

    • 著者名/発表者名
      宮澤 秀幸、蘇 智慧
    • 学会等名
      日本進化学会第16回大会
    • 発表場所
      高槻現代劇場・大阪
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
  • [学会発表] Myriapoda phylogeny based on nuclear protein-coding genes2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, H. and Su, Z.-H.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Arthropodan Embryological Society of Japan
    • 発表場所
      Fuchu, Tokyo
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi