• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

不安定な鉄硫黄クラスターの生合成を担う超分子マシナリーの作動機構

研究課題

研究課題/領域番号 24570148
研究機関埼玉大学

研究代表者

高橋 康弘  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (10154874)

研究分担者 福山 恵一  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 招聘研究員 (80032283)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード鉄硫黄クラスター / 鉄硫黄タンパク質 / 生合成 / マシナリー / 分子生物学
研究実績の概要

鉄硫黄(Fe-S)クラスターは、複雑な多成分酵素系(マシナリー)の働きによって形成されることが知られている。大腸菌はiscオペロンにコードされるISCマシナリーと、sufオペロンにコードされるSUFマシナリーという2種類のFe-Sクラスター生合成系を有しており、これらが独立してクラスターの形成を担っている。近年私たちは、大腸菌のイソプレノイド代謝経路を改変することによってFe-Sクラスター生合成マシナリーの必須性を回避し、両マシナリーをコードする遺伝子群を自在に操作できる実験系を開発した。H26年度はこのin vivo実験系を駆使して、sufオペロンを欠失したバックグランドでiscオペロンの7種類の遺伝子をそれぞれ破壊した二重破壊株を構築し、それらの表現型を詳細に比較・解析することによって以下の新知見を得た。すなわち、IscS, IscU, IscA, HscB, HscA, Fdxの6つの因子は、好気条件下でISCマシナリーの機能に必須だが、嫌気的な条件下ではIscAとFdxは必ずしも必要ではないことを見出した。また、これらの変異株において、種々のフェレドキシンにおけるFe-Sクラスターの形成量を調べた結果、好気条件下でISCマシナリーの機能に必須な6つの因子は、いずれも4Fe-4Sクラスターの形成に必須であることが分かった。それらのうちIscS, IscU, HscB, HscA, Fdxの5種類は4Fe-4Sクラスターだけでなく2Fe-2Sクラスターの形成にも必須だが、興味深いことに、IscAは2Fe-2Sクラスターの形成には関与しないことが判明した。したがって、このマシナリーでは、IscS, IscU, HscB, HscA, Fdxの5種類の成分で2Fe-2Sクラスターを形成した後、IscAの働きによって4Fe-4Sクラスターに変換されると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究がスタートして3年間、関連遺伝子群をin vivoで自在に操作することによって、マシナリー成分それぞれの重要性や役割、また機能領域、機能残基などを明らかにすることができた。さらにそれらの知見に基づいて、野生型と変異型タンパク質を比較しつつin vitroでの反応を解析することにより、マシナリー成分間の相互作用について新たな知見を得ることができた。これらの新知見から、マシナリーの作動機構の理解を大きく深めることができた。

今後の研究の推進方策

3年間の研究で得られた知見を2-3報の論文にまとめて発表する。一方、計画した項目のひとつ、Fe-Sクラスター生合成マシナリーの成分とクラスターを受け取るアポタンパク質との相互作用については、これまで捉えることができていない。今後、架橋試薬の種類や反応条件などを広げて検討する。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた状況については、野生型/変異型タンパク質の精製条件の検討が予想より順調に進んだため、クロマト用樹脂の多くを既存のものでまかなうことができたのが理由である。

次年度使用額の使用計画

3年間の本研究で得られた知見を2-3報の論文にまとめて発表する予定であり、次年度使用額のほとんどはページチャージ代に充てる計画である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Response of FeeS cluster assembly machinery of Escherichia coli to mechanical stress in a model of amino-acid crystal fermentation2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Okutani, Takayoshi Iwai, Shintaro Iwatani, Kiyoshi Matsuno, Yasuhiro Takahashi, Toshiharu Hase
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 未定 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2015.01.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Radical S-Adenosyl-L-methionine Enzyme QhpD Catalyzes Sequential Formation of Intra-protein Sulfur-to-Methylene Carbon Thioether Bonds2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nakai, Hiroto Ito, Kazuo Kobayashi, Yasuhiro Takahashi, Hiroshi Hori, Motonari Tsubaki, Katsuyuki Tanizawa, and Toshihide Okajima
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 未定 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1074/jbc.M115.638320

    • 査読あり
  • [学会発表] イソプレノイド合成経路を代謝改変した大腸菌変異株における鉄硫黄クラスター生合成系の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      田中尚志、金澤美秋、葛山智久、朝井計、高橋 康弘
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] 鉄硫黄クラスターの生合成を担うISCマシナリーの構造と遺伝学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康弘
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸菌鉄硫黄クラスター生合成系におけるフェレドキシン(Fdx)の機能領域の解析2014

    • 著者名/発表者名
      外崎敬太郎、田中尚志、高橋康弘
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2014年度支部大会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-18
  • [学会発表] 超好熱細菌Aquifex aeolicusの鉄硫黄クラスター生合成系:新規なIscS-IscU-[2Fe-2S]複合体の形成2014

    • 著者名/発表者名
      山川 誠, 岩永 朋子, 平林 佳, 和田 啓, 福山 恵一, 高橋 康弘
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] 鉄硫黄クラスター生合成系(ISCマシナリー)におけるIscUの構造変換の意義2014

    • 著者名/発表者名
      田中 尚志, 松嶋 夢叶, 北村 整一, 和田 啓, 福山 恵一, 高橋 康弘
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] 超好熱菌Aquifex aeolicusの鉄硫黄クラスター生合成系ISC様マシナリーの解析2014

    • 著者名/発表者名
      山川 誠、岩永 朋子、平林 佳、和田 啓、高橋 康弘
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-14
  • [学会発表] 鉄硫黄クラスターの生合成におけるフェレドキシン(Fdx)の機能領域の解析2014

    • 著者名/発表者名
      外崎 敬太郎、田中 尚志、高橋 康弘
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-14
  • [学会発表] 鉄硫黄クラスターの生合成を担うISCマシナリーの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      田中 尚志、葛山 智久、高橋 康弘
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-14
  • [学会発表] Fe-S クラスターを持たなくても生存可能な大腸菌変異株を用いたFe-S クラスター生合成系の解析2014

    • 著者名/発表者名
      田中 尚志、葛山 智久、高橋 康弘
    • 学会等名
      第11回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市ホテル大観
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
  • [備考] 分子統御研究室ホームページ

    • URL

      http://park.saitama-u.ac.jp/~tougyo/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi