• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

不安定な鉄硫黄クラスターの生合成を担う超分子マシナリーの作動機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24570148
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関埼玉大学

研究代表者

高橋 康弘  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (10154874)

研究分担者 福山 恵一  大阪大学, 工学(系)研究科, 招聘研究員 (80032283)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード鉄硫黄タンパク質 / 鉄硫黄クラスター / 生合成 / マシナリー
研究成果の概要

鉄硫黄(Fe-S)タンパク質のコファクターであるFe-Sクラスターの生合成には複雑な多成分酵素系(マシナリー)が関与している。本研究では、大腸菌の2種類の生合成マシナリー(ISCとSUF)についてin vivo機能解析と構造解析を進めることにより、以下の知見を得た。1) 大腸菌のイソプレノイド生合成経路を代謝改変することによってFe-Sクラスター生合成系の必須性を回避し、Fe-Sクラスターが無くても生きられることを見出した。2) 関連遺伝子群を自在に操作することによって、マシナリー成分の新たな特性を明らかにした。3) SUFマシナリーの中心成分SufBCD複合体の結晶構造を明らかにした。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi