• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

RNA結合タンパク質によるmRNA安定性と翻訳のファインチューニング

研究課題

研究課題/領域番号 24570192
研究機関筑波大学

研究代表者

入江 賢児  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90232628)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード遺伝子発現 / mRNA / 酵母 / RNA結合タンパク質
研究実績の概要

出芽酵母のRNA結合タンパク質であるKhd1とポリA分解酵素であるCcr4が、低分子量Gタンパク質Rho1のGuanine nucleotide exchange factor (GEF)をコードするROM2 mRNAの発現を正に制御し、Ccr4が単独でRho1のGTPase-activating protein (GAP) をコードするLRG1 mRNAの発現を負に制御することを見出してきた。Rho1は出芽酵母の細胞壁合成に関与しており、khd1Δ ccr4Δ二重変異株では、ROM2の発現が低下し、LRG1の発現が上昇する結果、Rho1の活性が低下し細胞壁の合成異常となり、著しい増殖遅延を示す。本研究では、Poly(A)-binding protein (Pab1)-binding protein, Pbp1 (ヒト Ataxin-2の酵母オルソログ)をコードするPBP1の遺伝子欠損がkhd1Δ ccr4Δ 二重変異株の増殖遅延を抑圧することを見出した。遺伝学的解析から、Pbp1はもう一つのポリA分解酵素であるPan2依存的にKhd1およびCcr4を介した細胞増殖制御に関わる一方で、Pbp1はPan2非依存的にも細胞増殖を制御することを明らかにした。次に、Pan2非依存的なPbp1の機能を調べるためにPbp1と相互作用する因子を探索し、Pbp1はRpl12aおよびRpl12bと相互作用して、Khd1およびCcr4を介した遺伝子発現制御に機能していることを明らかにした。次に、ポリソーム解析を行ったところ、khd1Δ ccr4Δ二重変異株では野生型と比較して翻訳効率が低下傾向にあり、khd1Δ ccr4Δ pbp1Δ三重変異株ではその低下が抑圧された。以上の結果から、Pbp1はリボソームと結合して翻訳制御に機能することで、細胞壁合成系を制御していることが示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ATXN2の酵母オルソログPbp1はリボソーム蛋白質と協調して細胞増殖を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      木村雄一、入江賢児
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 250 ページ: 225-226

  • [学会発表] 出芽酵母AMPKオルソログSnf1による小胞体ストレス応答制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      増田 勇人, 水野 智亮, 入江 賢児
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] The budding yeast AMPK ortholog Snf1 negatively regulates endoplasmic reticulum stress response2014

    • 著者名/発表者名
      Yuto Masuda, Tomoaki Mizuno, Kenji Irie
    • 学会等名
      The 13th Joint Mini-Symposium 2014 NTU, KU and UT
    • 発表場所
      筑波大学健康医科学イノベーション棟8階講堂
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
  • [学会発表] Pop2 deadenylase and Dhh1 decapping activator negatively regulate LRG1 expression and maintain the yeast cell wall integrity2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Ohmori, Kenji Irie
    • 学会等名
      The 13th Joint Mini-Symposium 2014 NTU, KU and UT
    • 発表場所
      筑波大学健康医科学イノベーション棟8階講堂
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
  • [学会発表] Yuichi KIMURA and Kenji IRIE2014

    • 著者名/発表者名
      Functional analysis of translational control through Pbp1
    • 学会等名
      The 13th Joint Mini-Symposium 2014 NTU, KU and UT
    • 発表場所
      筑波大学健康医科学イノベーション棟8階講堂
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
  • [学会発表] 木村雄一,入江賢児2014

    • 著者名/発表者名
      Functional analysis of translational control through Pbp1
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
  • [学会発表] 出芽酵母AMPKオルソログSnf1による小胞体ストレス応答制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      増田 勇人, 水野 智亮, 入江 賢児
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
  • [学会発表] Functional analysis of translational control through Pbp12014

    • 著者名/発表者名
      木村雄一,入江賢児
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 発表場所
      ウインク愛知
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-25
  • [備考] 筑波大学医学医療系分子細胞生物学グループホームページ

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/molcellbiol/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi