• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ローズゼラニウムの香気成分生合成酵素遺伝子のクローニングと香りの分子育種への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関富山大学 (2013-2014)
九州大学 (2012)

研究代表者

田浦 太志  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (00301341)

連携研究者 浅川 義範  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (50033874)
兼目 裕充  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (10399438)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード生合成 / 植物 / 遺伝子 / 精油
研究成果の概要

本研究ではローズゼラニウムのモノテルペン系芳香成分であるシトロネロールの生合成遺伝子を単離するため若葉のトランスクリプトーム解析を行い、発現遺伝子データベースを構築した。次いで本データベースよりモノテルペン代謝酵素の候補遺伝子を得て組み換え酵素の活性を検討した。この結果、old yellow enzymeのホモログについてシトラールからシトロネラールへの二重結合還元反応を触媒することを確認した。ローズゼラニウムよりcitral代謝活性を有する酵素が得られたことは本植物のモノテルペン代謝機構を考える上で興味深く、また本酵素遺伝子はモノテルペン代謝の遺伝子工学的な改変に応用可能と考えられる。

自由記述の分野

植物生化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi