• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アーバスキュラー菌根菌に対するイネ科作物の生育応答に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 作物学・雑草学
研究機関龍谷大学 (2014)
名古屋大学 (2012-2013)

研究代表者

畑 信吾  龍谷大学, 経営学部, 教授 (40238001)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードイネ / オオムギ / コムギ / ソルガム / 共生 / 生育応答 / 無機養分
研究成果の概要

菌根菌感染により生育抑圧されるオオムギやコムギにおいて、菌根菌からのリン酸吸収に主要な役割を果たすリン酸トランスポーター遺伝子を初めて同定した。意外なことに、生育抑圧をうけるムギ類においても、それらリン酸トランスポーター遺伝子は、強く生育促進されるソルガムと同等な高レベルで発現していた。次いで、世界の64系統のイネ苗の生育に対する菌根菌の影響を調べたところ、インド型イネ系統ARC5955が最も高い正の応答を示す一方、日本型イネ系統である日本晴は菌根菌に対する生育応答を示さなかった。すなわち、これら2系統を用いた将来のQTL解析によってその機構が解明される可能性が出てきた。

自由記述の分野

作物学、植物生理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi