• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

福島県における牧場の産業遺産を活用した地域再生デザインの実践的方法論

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関筑波大学

研究代表者

鈴木 雅和  筑波大学, 芸術系, 教授 (40216437)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード地域再生デザイン / 環境デザイン / ランドスケープ遺産 / 福島県岩瀬牧場 / 産業遺産 / 明治 / 地域活性化 / 観光
研究成果の概要

本研究は,福島県岩瀬郡鏡石町桜町222番地に存在する「岩瀬牧場」を対象とし,農牧畜業の近代化産業遺産としての価値と現状における問題点を調査し,今後の保全のあり方に関する知見を得ることを目的とした。そのため,岩瀬牧場および東北開拓に関する文献・資料を調査した。さらに牧場の運営状況・土地利用・景観・歴史的建造物・産業機械類・植栽・展示資料などの現況実測調査を行った。その結果,岩瀬牧場は日本最古の西洋式官営牧場であり,それを示す資源が現存しているが,それら資源が有効に活用されておらず様々な問題点が抽出された。それを改善する地域再生デザインを具体的に提案し,地元において持続的な保全活動を開始した。

自由記述の分野

環境デザイン学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi