• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

出芽酵母を用いた多価不飽和脂肪酸の生理機能解析とストレス耐性化への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24580109
研究機関京都大学

研究代表者

田中 晃一  京都大学, 微生物科学寄附研究部門, 准教授 (90282615)

研究分担者 島 純  京都大学, 微生物科学寄附研究部門, 教授 (00343822)
キーワード微生物 / 出芽酵母 / 脂肪酸 / ステロール / 芳香族アミノ酸 / ストレス耐性
研究概要

我々は様々な脂肪酸を人為的に蓄積させた酵母におけるストレス耐性を評価することで、脂肪酸種とストレス耐性の関係性について解析を進めている。平成25年度は、ATPを利用して遊離脂肪酸とCoAからアシルCoAを合成し、脂質の変換や蓄積に重要な役割を果たすアシルCoA合成酵素を発現させた場合の影響について調べた。更に、細胞膜に含まれるステロール(酵母の場合はエルゴステロール)が様々な環境ストレスへの耐性に関わる可能性が示唆されているため、ステロールの影響についても解析を開始した。出芽酵母に油脂生産性糸状菌Mortierella alpina由来のアシルCoA合成酵素を発現させると、大変興味深いことに、酸化ストレスを誘導する過酸化水素に対する耐性が有意に増強された。今後、蓄積された脂質の種類とストレス耐性の関係について詳細な解析を進める予定である。また、ステロールとストレス耐性との関係を明らかにする目的で、エルゴステロールおよびその合成中間体を蓄積する株の作成を試みている。現在、酵母の様々なエルゴステロール合成酵素遺伝子(ERG1~9、11、12、19、20、24~28、IDI1)を過剰発現する株を作成し、細胞内の脂質組成について解析を進めている。更に、酵母のストレス耐性機構について解析を進める過程で、細胞内の芳香族アミノ酸が酵母の環境ストレス耐性に不可欠な役割を果たしていることが見えてきた。これまでに報告のない全く新しい現象であるため、芳香族アミノ酸とストレス耐性との関係についても解析を進めている。これまでに、冷凍耐性にはトリプトファンが、アルコール耐性と酸耐性にはチロシンが重要な役割を果たすことを見いだしている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

酵母に油脂生産性糸状菌Mortierella alpina由来の不飽和脂肪酸合成酵素を発現させると目的とする不飽和脂肪酸の産生が見いだせるものの、その量がとても少なく、生理機能の解析に用いるレベルには達していない。これまでにプロモーターの種類やコピー数を変更するなどして遺伝子の発現量の調節を試みているが、まだうまくいっていない。

今後の研究の推進方策

今回解析を開始したアシルCoA合成酵素は細胞内の脂肪酸蓄積量に影響を与えることが示唆されているため、目的とする不飽和脂肪酸の蓄積量の増加に効果があることを期待している。また、不飽和脂肪酸の解析が遅れているため、ステロールや芳香族アミノ酸によるストレス耐性化機構についての解析も平行して進めることとした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] An organic acid-tolerant HAA1-overexpression mutant of an industrial bioethanol strain of Saccharomyces cerevisiae and its application to the production of bioethanol from sugarcane molasses.2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Inaba, Daisuke Watanabe, Yoko Yoshiyama, Koichi Tanaka, Jun Ogawa, Hiroshi Takagi, Hitoshi Shimoi and Jun Shima.
    • 雑誌名

      AMB Express

      巻: 74 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/2191-0855-3-74

    • 査読あり
  • [学会発表] An organic acid-tolerant HAA1-overexpression strain from industrial bioethanol yeast.

    • 著者名/発表者名
      Takuya Inaba, Daisuke Watanabe, Yoko Yoshiyama, Koichi Tanaka, Jun Ogawa, Hiroshi Takagi, Hitoshi Shimoi and Jun Shima.
    • 学会等名
      International Conference on Agricultural, Ecological and Medical Sciences (AEMS-2014)
    • 発表場所
      Bali (Indonesia)
  • [学会発表] HAA1遺伝子過剰発現酵母株を用いたバイオエタノール生産

    • 著者名/発表者名
      稲葉拓哉、渡邊大輔、吉山洋子、田中晃一、小川順、高木博史、下飯 仁、島純
    • 学会等名
      シンポジウム「微生物科学研究の多様性と新展開」
    • 発表場所
      京都
  • [学会発表] 出芽酵母の酢酸耐性はHaa1依存的な細胞内グリセロールの蓄積により増強される

    • 著者名/発表者名
      田中晃一、小川順、島純
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 産業用バイオエタノール酵母由来のHAA1遺伝子過剰発現株と糖蜜を用いたバイオエタノール生産

    • 著者名/発表者名
      稲葉拓哉、渡邊大輔、吉山洋子、田中晃一、小川順、高木博史、下飯 仁、島純
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      東京

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi