• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

カルシウムシグナル伝達に関わる因子による酵母の寿命制御

研究課題

研究課題/領域番号 24580142
研究機関広島大学

研究代表者

水沼 正樹  広島大学, 先端物質科学研究科, 准教授 (10343295)

キーワード寿命 / カルシウム / 酵母
研究概要

Ca2+シグナル伝達のメカニズムと生理機能の全体像の解明を目指す。特に本研究では、Ca2+シグナル系で機能することが予想される分子による寿命制御の解明を行う。
以下、研究実績の概要を示す。
1.Ca2+シグナル伝達経路による寿命制御(SCZ遺伝子による寿命制御)。SCZ遺伝子は寿命制御に関わることを昨年度発見した。本年度はその再現性及びSCZ遺伝子と既知の寿命制御遺伝子との機能的関連を調べた。その結果、既知の寿命制御経路と密接に機能関連するSCZ遺伝子の存在が認められた。
2.Ca2+感受性を抑圧する多コピーサプレッサー遺伝子の寿命制御における機能。昨年度、Ca2+感受性を抑圧する多コピーサプレッサー遺伝子が17個取得された。それら遺伝子が寿命制御に関わるか調べた。その結果、15遺伝子に寿命に対して何らかの効果が認められた。現在最も有望と思われる遺伝子について詳細に解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ほぼ計画通りである。予想通りの結果である。

今後の研究の推進方策

今後も引き続き、解析を展開し、論文に仕上げる。

次年度の研究費の使用計画

必要であった試薬が翌年度に必要となったため、繰り越した。
26年度に速やかに使用する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Evidence of antagonistic regulation of restart from G(1) delay in response to osmotic stress by the Hog1 and Whi3 in budding yeast.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizunuma M, Ogawa T, Koyama T, Shitamukai A, Tsubakiyama R, Komaruyama T, Yamaguchi T, Kume K, Hirata D
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 77 ページ: 2002-2007

    • DOI

      doi:10.1271/bbb.130260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polishing properties of sake rice Koshitanrei for high-quality sake brewing.2013

    • 著者名/発表者名
      Anzawa Y, Nabekura Y, Satoh K, Satoh Y, Ohno S, Watanabe T, Kaneoke M, Kume K, Mizunuma M, Watanabe K, Katsumata K, Hirata D
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 77 ページ: 2160-2165

    • DOI

      doi:10.1271/bbb.130515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast leucine-rich repeat protein Lrp1 is essential for cell morphogenesis as a component of the morphogenesis Orb6 network (MOR).2013

    • 著者名/発表者名
      Kume K, Kubota S, Koyano T, Kanai M, Mizunuma M, Toda T, Hirata D
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 77 ページ: 1086-1091

    • DOI

      doi:10.1271/bbb.130064

    • 査読あり
  • [学会発表] 出芽酵母SCZ遺伝子が関与する寿命制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      山名一綱、小川貴史、椿山諒平、平田大、水沼正樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20140328-20140330
  • [学会発表] 出芽酵母zds1株のCa2+感受性を抑圧する多コピーサプレッサーの寿命への影響2014

    • 著者名/発表者名
      上野史記、小山哲也、平田大、水沼正樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20140328-20140330
  • [学会発表] 出芽酵母のSSG1-1長寿変異株における遺伝子発現の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小川貴史、椿山諒平、金井宗良、藤井力、平田大、水沼正樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20140328-20140330
  • [学会発表] Ras/cAMP-dependent protein kinase (PKA) regulates multiple aspects of cellular events by phosphorylating the Whi3 cell cycle regulator in budding yeast.2013

    • 著者名/発表者名
      R. Tsubakiyama, D. Hirata, M. Mizunuma
    • 学会等名
      2013 CSHL Meeting on Cell Biology of Yeasts
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY, USA
    • 年月日
      20131105-20131109
  • [学会発表] 出芽酵母SCZ遺伝子が関与する寿命制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      山名一綱、小川貴史、椿山諒平、平田大、水沼正樹
    • 学会等名
      第31回YEAST WORKSHOP
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20131101-20131102
  • [学会発表] zds1のCa2+感受性を抑圧する多コピーサプレッサーの寿命への影響2013

    • 著者名/発表者名
      上野史記、小山哲也、平田大、水沼正樹
    • 学会等名
      第31回YEAST WORKSHOP
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20131101-20131102
  • [学会発表] PKAによるmRNA結合タンパク質Whi3の制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      水沼正樹、椿山諒平、小川貴史、平田大
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第46回研究報告会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      20130908-20130910
  • [学会発表] 出芽酵母のSSG1長寿変異株における遺伝子発現の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小川貴史、椿山諒平、金井宗良、藤井力、平田大、水沼正樹
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第46回研究報告会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      20130908-20130910
  • [学会発表] 出芽酵母の新規寿命制御因子Ssg1はTORC1経路と機能関連する2013

    • 著者名/発表者名
      椿山諒平、金井宗良、藤井力、平田大、水沼正樹
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第46回研究報告会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      20130908-20130910
  • [学会発表] TORC2 regulates SGK-1 in two opposing longevity pathways.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Mizunuma, E. Neumann-Haefelin, N. Moroz, K. Blackwell.
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      University of California, California, USA
    • 年月日
      20130626-20130630

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi