• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新規摂食応答遺伝子による脂肪酸合成制御機構の解析と抗肥満への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関東京大学

研究代表者

井上 順  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (70323962)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード脂肪酸合成 / 脂肪肝 / LXR / ACC
研究成果の概要

新規摂食応答遺伝子MIG12が脂肪酸合成系酵素であるACCの機能を亢進することを示した。MIG12がACCのポリマー化を促進することでその酵素活性を上昇させること、その活性上昇にはMIG12のC末端側のロイシンジッパードメインが重要な役割を担っていることを示した。これらの成果により、生体における脂肪酸合成の新たな制御機構を明らかにした。

自由記述の分野

食品生化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi