• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

マトリプターゼ活性化機構の解明とそれを制御する食品成分の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関京都大学

研究代表者

都築 巧  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (50283651)

連携研究者 井上 國世   (10223249)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード酵素 / 食品 / 遺伝子 / バイオテクノロジー / 栄養学
研究成果の概要

マトリプターゼは膜結合性セリンプロテアーゼのひとつである。本研究ではマトリプターゼステムドメイン中の低密度リポタンパク質受容体ドメインリピートが本酵素前駆体の活性を増強する作用をもつこと、マトリプターゼ前駆体活性発現には2価のカチオンが必要とされることをみいだした。また、マトリプターゼ前駆体の活性化はそれら2分子の相互作用が必要とされるもの(トランスアクチベーション)であることを支持する証拠を得た。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi