• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

新規機能性脂質の創製と生活習慣病予防作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24580191
研究機関西九州大学

研究代表者

柳田 晃良  西九州大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00093980)

研究分担者 永尾 晃治  佐賀大学, 農学部, 教授 (10336109)
四元 博晃  西九州大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (50321310)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード構造脂質 / 機能性脂質
研究実績の概要

本研究では、ヒト肝臓モデルHepG2細胞を用いたin vitro実験系や、マウスやラットを用いたin vivo実験系により、新規機能性脂質が病態発症に及ぼす影響について検討した。
今回は、ヒト肝臓モデルHepG2細胞を用い、各種極長鎖n-3系多価不飽和脂肪酸が細胞内新規脂質合成に及ぼす影響について検討を行った。本実験において用いた脂肪酸50μM濃度の添加は細胞増殖に阻害をもたらさないことを確認して実験を進めた。結果、オレイン酸前培養により上昇した細胞内脂質合成が、各種極長鎖n-3系多価不飽和脂肪酸添加により有意に抑制されることが確認され、炭素数と不飽和度の程度に比例して作用が強いことが示された。細胞内脂質合成関連遺伝子の発現に対する影響も同様な傾向が認められたことから、今後はより鎖長が長く不飽和度が高い極長鎖n-3系多価不飽和脂肪酸の合成が望まれる。
そこでin vivoにおける極長鎖n-3系多価不飽和脂肪酸の生理作用を確認するために、動物実験において各種脂肪酸(炭素数・二重結合数が異なるもの)を比較検討した。その結果、どの極長鎖n-3系多価不飽和脂肪酸摂取群にも肝臓脂質濃度低下が認められ、脂肪肝の改善作用が示された。その作用機序としては、どちらも肝臓の脂質合成に関与する酵素活性の抑制が示された。また、善玉アディポサイトカインであるアディポネクチンの血中濃度上昇も示された。これらの生理作用の強さに関してもin vitro実験系での作用と同様に、炭素数と不飽和度の程度に比例していることが示された。
以上のことから、新規機能性脂質の創製において、極長鎖n-3系多価不飽和脂肪酸の炭素数や不飽和度を高める施策が、機能性付与・強化に重要であることが示された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A comparison of the lipid-lowering effects of four different n-3 highly unsaturated fatty acids in HepG2 cells.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshinaga, K. Sasaki, H. Watanabe, K. Nagao, N. Inoue, B. Shirouchi, T. Yanagita, T. Nagai, H. Mizobe, K. Kojima, F. Beppu, N. Gotoh
    • 雑誌名

      J. Nutr. Biochem.

      巻: 26 ページ: 57-63

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2014.09.004.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differential effects of triacylglycerol positional isomers containing n-3 series highly unsaturated fatty acids on lipid metabolism in C57BL/6J mice.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Nagao, K. Nakamitsu, H. Ishida, K. Yoshinaga, T. Nagai, H. Mizobe, K. Kojima, T. Yanagita, F. Beppu, N. Goto
    • 雑誌名

      J. Oleo Sci.

      巻: 63 ページ: 979-985

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Health benefits of conjugated linoleic acid (CLA).2014

    • 著者名/発表者名
      K. Koba, T. Yanagita
    • 雑誌名

      Obes. Res. Clin. Pract.

      巻: 8 ページ: 525-532

    • DOI

      10.1016/j.orcp.2013.10.001.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 食事脂質とアディポネクチン2014

    • 著者名/発表者名
      永尾晃治
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2014-06-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Omega3-PUFA containing lipids in metabolic syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      永尾晃治
    • 学会等名
      105th American oil chemist' society annual meeting & expo
    • 発表場所
      San Antonio(USA)
    • 年月日
      2014-05-07
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi