• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

酸化ストレスによる不安増加の新しい分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24580202
研究機関明治大学

研究代表者

竹中 麻子  明治大学, 農学部, 教授 (40231401)

キーワードvitamin E / anxiety / HPA axis / glucocorticoid
研究概要

申請者は、ビタミンE欠乏によってラットの不安行動が増加することを見出し、この現象を更に解析した結果、「ビタミンE欠乏による酸化ストレスの亢進がグルココルチコイド分泌増加を引き起こし、不安行動を増加させる」という不安行動の新しい誘導機構を想定するに至った。グルココルチコイド分泌は視床下部-下垂体-副腎軸(HPA軸)で制御されることが知られている。平成24年度に引き続き平成25年度は、ビタミンE欠乏がHPA軸の各応答段階に及ぼす影響を、通常食あるいはビタミン欠乏食で4週間飼育したWistar系雄ラットを用いて検討した。また、ビタミンE欠乏が海馬の神経新生におよぼす影響を、組織切片を用いて検討した、
通常食あるいはビタミンE欠乏食を4週間摂取したWistar系雄ラットにHPA軸の最上流因子であるCRF(コルチコトロピン放出因子)を腹腔内に投与して、血中グルココルチコイド分泌応答を解析した。その結果、CRF投与によるグルココルチコイド分泌の増加が認められたが、この増加がビタミンE欠乏でさらに促進されることはなかった。ビタミンE欠乏によってストレスに応答したグルココルチコイド分泌が増加すること(平成24年度)、一方ACTH投与によるグルココルチコイド分泌は増加しないこと(平成24年度)を考慮すると、ビタミンE欠乏時はストレスによるCRF分泌を促進する、あるいはグルココルチコイドによるHPA軸のフィードバック抑制を低下させる可能性が示された。
さらに、グルココルチコイドによるHPA軸のフィードバック抑制に重要な海馬がビタミンE欠乏でどのような影響を受けるのかについて、組織染色の手法を用いて解析。海馬の神経細胞新生の解析を行ったが、ビタミンE欠乏による影響は認められなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成25年度以降の主要な研究目的は、ビタミンE欠乏時にHPA軸に生じる変化を明らかにすることであった。この目的を達成する実験系として、HPA軸を活性化させる各因子をラットに投与してグルココルチコイド分泌におよぼす影響を解析した。その結果、ビタミンE欠乏時にHPA軸に生じる変化を視床下部からのCRF分泌あるいはグルココルチコイドによるHPA軸のフィードバック抑制に限定することができた。
さらに、グルココルチコイドによるHPA軸のフィードバック抑制に重要な海馬について、組織切片を用いた新生神経細胞の解析に着手した。まず、脳組織切片の作成や組織染色・免疫組織染色の技術の導入を行い、これを完了した。今年度の結果では海馬の神経新生に変化は認められなかったが、次年度以降、海馬のグルココルチコイド受容体などの免疫組織染色を行う準備を整えることができた。
さらに、ビタミンE欠乏など他の酸化ストレスがHPA軸におよぼす影響や、精神的あるいは物理ストレスが不安行動やHPA軸活性に及ぼす影響の検討を、平成25年度に開始している。脳の組織染色の技術と組み合わせることにより、酸化ストレスによる不安増加の解析が可能である。

今後の研究の推進方策

(1)ビタミンE欠乏により脳内で生じる変化について解析を行う。海馬と視床の組織切片を用いて、グルココルチコイド受容体の検出、酸化ストレス状態の解析、視床下部のCRF発現解析を行う計画である。この結果から、ビタミンE欠乏によるHPA軸活性変化に関与しうる脳内の変化を検出する。(2)ビタミンC欠乏動物(不安行動が増加する)でも、ビタミンE欠乏と同様のHPA軸の変化が生じているかどうかを検討する。副腎除去後の不安行動を解析し、ビタミンC欠乏による不安行動増加にもグルココルチコイド分泌が重要であるかどうかを検討する。さらにストレスに応答したHPA軸各段階のホルモン分泌を検討する。この結果から、ビタミンC欠乏時にグルココルチコイド分泌が増加する機構を明らかにする。(3)他の酸化ストレス動物でもビタミンE欠乏と同様の変化が生じているかどうかを検討する。グルタチオン合成阻害剤であるBSOを投与したラット、ラジカル発生剤であるAAPH、AMVN、PQなどの薬剤を投与したラットを用いて不安行動の解析、HPA軸活性化の変化を解析する。(4)HPA axisに生じる変化が抗酸化剤で抑制可能かどうかを検討する。ビタミンE欠乏食に種々の抗酸化剤(ビタミンC、水溶性ビタミンEであるTrolox、SH基をもちグルタチオン合成基質ともなるα-リポ酸、ポリフェノール化合物であるケルセチン等)を添加してラットに与え、HPA 軸の変化および不安行動増加が抑制されるかどうかを検討する。(5)精神的ストレス(社会的隔離、早期離乳、他個体からの攻撃など)あるいは物理的ストレス(拘束ストレスなど)で不安が増加したラットのHPA軸の変化を解析する。この結果から、ビタミンE欠乏モデルで明らかになった不安増加機構が、他の多くの不安増加現象にもあてはまるのかどうかを明らかにする。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Insulin injection restored increased insulin receptor substrate (IRS)-2 protein during short-term protein restriction but did not affect reduced insulin-like growth factor (IGF)-I mRNA or increased triglyceride accumulation in the liver of rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yori Ozaki, Tomoya Takeda, Narumi Akanishi, Fumihiko Hakuno, Yuka Toyoshima, Shin-Ichiro Takahashi & Asako Takenaka
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: - ページ: in press

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.877825

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-specific effects of protein malnutrition on insulin signaling pathway and lipid accumulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Y, Tokita R, Taguchi Y, Akiyama-Akanishi N, Takenaka A, Kato H, Chida K, Hakuno F, Minai S, and Takahashi S-I.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: - ページ: in press

    • DOI

      10.1507/endocrj.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化ストレスとインスリン様活性の相互作用が健康寿命延伸に果たす役割2013

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎、金子元、竹中麻子、東祐輔、尾添淳文、伯野史彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 247 ページ: 934-941

  • [学会発表] ビタミンE欠乏が視床下部-下垂体-副腎(HPA)軸に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤 駿、西島 壮、竹中 麻子
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      姫路商工会議所、姫路
    • 年月日
      20140613-20140614
  • [学会発表] アミノ酸欠乏食摂取が肝臓インスリン受容体基質(IRS)-2量に及ぼす影響の解析2014

    • 著者名/発表者名
      丸井 未槻、堀内 真美、竹中 麻子
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館・酪農学園大学、北海道
    • 年月日
      20140530-20140601
  • [学会発表] アミノ酸添加が膵β細胞株MIN6のインスリン分泌に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      堀内真美、米澤芽里、伯野史彦、高橋伸一郎、竹中麻子
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館・酪農学園大学、北海道
    • 年月日
      20140530-20140601
  • [学会発表] 低タンパク質食摂取がVLDLの合成と代謝に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      関亜理砂、日野美佳、竹之内柚貴乃、蟹沢壮平、小幡祐子、竹中麻子
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館・酪農学園大学、北海道
    • 年月日
      20140530-20140601
  • [学会発表] 栄養素の不足を感知するしくみ2014

    • 著者名/発表者名
      竹中麻子
    • 学会等名
      第21回農芸化学Frontiersシンポジウム
    • 発表場所
      デュープレックスセミナーホテル、茨城
    • 年月日
      20140330-20140331
    • 招待講演
  • [学会発表] 低タンパク質食摂取はmTORC1経路を介してIGFBP-1 mRNA量を増加させる2014

    • 著者名/発表者名
      日野美佳、竹内香菜恵、竹中麻子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 1日の低タンパク質食摂取が成長期のラット肝臓の遺伝子発現に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎 依、斉藤 憲司、中澤 京子、加藤 久典、伯野 史彦、高橋 伸一郎、竹中 麻子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] タンパク質低栄養による肝臓脂肪蓄積機構2014

    • 著者名/発表者名
      竹之内柚貴乃、大谷りら、蟹沢壮平、小幡祐子、関亜理砂、加藤久典、竹中麻子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] リポポリサッカライド投与は低タンパク質食による肝臓脂肪蓄積を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      小幡祐子、蟹沢壮平、関亜理砂、竹之内柚貴乃、竹中麻子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] アミノ酸欠乏培地で培養した肝細胞ではインスリン受容体基質(IRS)-2量が増加し脂肪蓄積が起こる2014

    • 著者名/発表者名
      森友美、亀井宏泰、赤西成美、尾添淳文、伯野史彦、千田和広、加藤久典、豊島 由香、竹中麻子、高橋伸一郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] トコトリエノールがビタミンE欠乏による不安行動におよぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      内山智、遠藤駿、竹中麻子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 細胞外マトリクスがα-トコフェロール輸送タンパク質遺伝子発現に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      江口岳、尾崎依、小田裕昭、竹中麻子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] α-トコフェロールがα-トコフェロール輸送タンパク質(α-TTP)の細胞 内局在に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      依包智行、佐藤道夫、竹中麻子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 抗酸化ビタミンの欠乏と不安行動(シンポジウム)2014

    • 著者名/発表者名
      竹中麻子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] ビタミンE欠乏が視床下部-下垂体-副腎(HPA)軸におよぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      竹中麻子、中間未祈子、遠藤駿、天野翔太
    • 学会等名
      ビタミンE研究会
    • 発表場所
      米子市文化ホール、米子
    • 年月日
      20140124-20140125
  • [学会発表] アミノ酸欠乏がインスリン分泌に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      堀内真美、竹中麻子
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      熊本市医師会館、熊本
    • 年月日
      20131102-20131103
  • [学会発表] 低タンパク質食摂取がインスリン受容体基質(IRS)-2に及ぼす影響の解析2013

    • 著者名/発表者名
      丸井未槻、日野美佳、金子梨紗、尾崎依、竹中麻子、吉原英人、亀井宏泰、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      熊本市医師会館、熊本
    • 年月日
      20131102-20131103
  • [学会発表] Sex differences of vitamin E metabolism in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A, Fujita N
    • 学会等名
      20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 年月日
      20130915-20130919
  • [学会発表] ラットα-トコフェロール代謝の性差に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚子、竹中麻子
    • 学会等名
      第16回Vitamin E Update Forum
    • 発表場所
      如水会館、東京
    • 年月日
      20130819-20130819

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi