• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

栄養素・食品成分からDNA合成酵素分子種阻害物質の探索と新規な健康機能性の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580205
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関信州大学 (2015)
神戸学院大学 (2012-2014)

研究代表者

水品 善之  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (20307705)

研究分担者 入野 康宏  神戸大学, 医学研究科, 助教 (10415565)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード健康機能性食品 / DNA合成酵素 / 酵素阻害剤 / 抗炎症作用 / 抗がん作用 / マイクロアレイ解析 / ノックダウン解析 / 作用機序
研究成果の概要

栄養素や食品成分は、これまでに様々な生理活性が知られているが、新規な生理活性としてDNAを合成する酵素『DNA合成酵素、DNAポリメラーゼ(pol)』の分子種に対する選択的阻害活性に注目した。in vitroの簡便なpol阻害活性測定法を確立して、本阻害物質を単離・精製し、化学構造を決定した。具体的には、大豆から哺乳類polλ特異的阻害物質であるセレブロシドとステロイド配糖体、マンゴスチン果皮からDNA複製型pol阻害物質であるβ-mangostinなどであった。polλ阻害物質には抗炎症・抗アレルギー作用、DNA複製型pol阻害物質には抗がん作用を見いだした。

自由記述の分野

食品機能学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi