• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

魚類ヘルパーT細胞亜集団の同定

研究課題

研究課題/領域番号 24580284
研究機関日本大学

研究代表者

森友 忠昭  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (20239677)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード魚類 / ヘルパーT細胞 / T細胞クローン株
研究実績の概要

哺乳類のヘルパーT 細胞(Th 細胞)は,発現される転写因子やサイトカインの産生パターンの違いにより,機能的に異なる「亜集団」に分類され,免疫応答を制御する重要な役割を果たしている.近年,魚類においても,哺乳類のTh1 細胞やTh2 細胞の転写因子およびサイトカインのホモログ遺伝子が同定され,魚類のT 細胞亜集団の存在が示唆されている.我々はコイのCD4+T 細胞,すなわちTh 細胞が単クローン性に増殖できる培養系を独自に確立しているが,本研究では,T 細胞増殖因子であるコイIL-2 のリコンビナントタンパク質(rcIL-2)を用いてクローン作製の効率化を図った.
得られたT 細胞クローンを増殖させ継代を繰り返した結果,5 つのクローンにおいて安定的な継代培養が可能となった。これらクローン(Clone 1~5)の性状を解析したところ,TCR-α,TCR-β,CD4-1及びCD4-2 の遺伝子の発現は見られたが,CD8α 及びCD8β の発現は見られなかった.次に,Clone 1~5 をPHA で刺激し,Th1 関連サイトカイン遺伝子であるIFNγとTh2 関連サイトカイン遺伝子と考えられるIL-4/13A およびIL-4/13B の発現の変化を調べた.その結果,Clone 1ではIL4/13A およびIL-4/13B,Clone 2およびClone 3 ではIFNγ,さらに,Clone 5 ではIFNγrel の発現増強が認められた.Clone 4 ではどのサイトカイン遺伝子においても,他のクローンと比較して,発現の増強が見られなかった.
以上のことから,Clone 1はTh2 様のクローン,Clone 2 およびClone 3 はTh1 様のクローンであると考えられた.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transcription analysis of two Eomesodermin genes in lymphocyte subsets of two teleost species.2014

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, F., Araki, K., Ohtani, M., Toda, H., Saito, Y., Lampe, V.S., Dijkstra, J.M., Ototake, M., Moritomo, T., and Nakanishi, T.
    • 雑誌名

      Fish & shellfish immunology

      巻: 36 ページ: 215-222

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2013.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peculiar monomeric interferon gammas, IFNγrel 1 and IFNγrel 2, in ginbuna crucian carp.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki, Y., Yabu, T., Araki, K., Mano, N., Shiba, H., Moritomo, T., and Nakanishi, T.
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 281 ページ: 1046-1056

    • DOI

      10.1111/febs.12666

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a novel fish granzyme involved in cell-mediated immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, Y., Yabu, T., Shiba, H., Moritomo, T., and Nakanishi, T.
    • 雑誌名

      Developmental & Comparative Immunology

      巻: 46 ページ: 499-507

    • DOI

      10.1016/j.dci.2014.06.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考] http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetfish/start.htm

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi