• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

魚類生殖腺性分化に及ぼす成長の影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580285
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関帝京科学大学

研究代表者

平井 俊朗  帝京科学大学, 生命環境学部, 教授 (30238331)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード性分化 / 生殖腺 / 遺伝子 / 成長 / ニシキゴイ
研究成果の概要

水産対象種における効率的な性統御技術確立のために、ニシキゴイをモデルとして、これまで詳細な調査なされていないかった性分化に対する体成長の影響について検討した。異なる成長速度に制御された、同腹の遺伝的全雌または遺伝的全雄に対して、それぞれアロマターゼ阻害剤または雌性ホルモンを投与し、生殖腺形成に対する影響を調査した。その結果、性分化の初期過程も体成長による影響を受け、雄では精巣分化に伴って急激に、雌では卵巣分化に伴って緩やかに性的可塑性が失われていくことが明らかとなった。以上の成果をもとに体長を基準とした効率的な雄化誘導プロトコルを提案した。

自由記述の分野

生殖生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi