• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

二枚貝における未受精卵成熟調整因子の探索とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水産化学
研究機関東北生活文化大学短期大学部 (2013-2015)
東北大学 (2012)

研究代表者

永沼 孝子  東北生活文化大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (50250733)

研究分担者 小川 智久  東北大学, 大学院生命科学研究科, 准教授 (80240901)
村本 光二  東北大学, 大学院生命科学研究科, 教授 (90157800)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードレクチン / マベガイ / 生体防御 / カルシウム結晶化 / 生殖腺
研究成果の概要

マベガイから単離・精製した複数のレクチン画分について構造と生理機能を検討した。このうち5画分について得られたN末端配列はすべて相同性を有していた。生理機能を検討した結果、 次の3つに大別された。①グラム陰性菌を凝集・抗原提示を行い、生体防御の役割を担う。②炭酸カルシウムの結晶化過程において、マトリックスタンパク質として働くものと、アラゴナイト結晶生成を促進するものがある。③未受精卵の成熟制御に関る可能性がある。

自由記述の分野

水産化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi