• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

少子高齢化社会における食料品アクセス問題の動向とその解決方策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24580342
研究機関農林水産省農林水産政策研究所

研究代表者

薬師寺 哲郎  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (20356306)

研究分担者 高橋 克也  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (20371015)
浅川 達人  明治学院大学, 社会学部, 教授 (40270665)
岩間 信之  茨城キリスト教大学, 文学部, 教授 (90458240)
田中 耕市  茨城大学, 人文学部, 准教授 (20372716)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード食料品アクセス / フードデザート / 買い物難民 / 食料消費 / 食品摂取 / 店舗への距離 / 高齢者の健康
研究実績の概要

実質的な研究は前年度に終了しており、今年度は本科研費で得た研究成果の普及に努めた。
具体的には、前年度末に刊行した書籍『超高齢社会における食料品アクセス問題―買い物難民、買い物弱者、フードデザート問題の解決に向けて―』(ハーベスト社)の要旨の英語版を作成し、農林水産政策研究所のホームページで公開した(http://www.maff.go.jp/primaff/kw/pdf/food_access_summary.pdf)。
また、平成28年3月4日には、国際シンポジウム「超高齢社会における食料品アクセス問題の現状と将来」(農林水産政策研究所主催)を開催し、本研究の研究成果の一部を報告した(http://www.maff.go.jp/primaff/meeting/kaisai/2015/20160304.html)。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (4件)

  • [学会発表] 我が国における食料品アクセス問題と住民の健康2016

    • 著者名/発表者名
      高橋克也
    • 学会等名
      農林水産政策研究所シンポジウム
    • 発表場所
      国連大学
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-04
  • [学会発表] 現役世代の食料品アクセス問題と食品摂取-50代を対象にしたネットアンケート調査より-2015

    • 著者名/発表者名
      高橋克也・薬師寺哲郎・大橋めぐみ・浅川達人・田中耕市・岩間信之
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-05-31
  • [備考] 食料品アクセス問題

    • URL

      http://www.maff.go.jp/primaff/kw/2015_foodaccess.html

  • [備考] 食料品アクセス問題と高齢者の健康(農林水産政策研究所研究成果報告会資料)

    • URL

      http://www.maff.go.jp/primaff/meeting/kaisai/2014/pdf/20141021.pdf

  • [備考] 我が国における食料品アクセス問題と住民の健康(農林水産政策研究所シンポジウム報告資料)

    • URL

      http://www.maff.go.jp/primaff/meeting/kaisai/2015/pdf/20160304_02.pdf

  • [備考] Difficulties in Accessing Grocery Stores ...

    • URL

      http://www.maff.go.jp/primaff/kw/pdf/food_access_summary.pdf

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi