• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

磁性ナノビーズを用いた畜産施設排水に残留する抗生物質の磁気分離

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関神戸大学

研究代表者

井原 一高  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (50396256)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード畜産廃水 / 抗生物質 / 磁気分離 / 磁気シーディング
研究成果の概要

畜産廃水からの抗生物質の選択的な分離のために,本研究は電気化学反応と磁性ビーズを用いた磁気シーディング法の確立と,畜産施設等で設置可能な永久磁石磁気分離装置の開発を目的とした。
鉄電極を用いた電気化学凝集反応と界面活性剤でコーティングした磁性ビーズを添加する電気化学磁気シーディングによって,廃水中の抗生物質を連続的に分離できることを示した.ネオジム磁石による磁気分離装置を用いて,実用的な流量で磁性粒子を分離できることを立証した。

自由記述の分野

生物資源プロセス工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi