• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

新システム画像解析法による食肉物性評価技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24580392
研究機関近畿大学

研究代表者

入江 正和  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (30333438)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード肉質評価 / 豚肉 / 牛肉
研究実績の概要

食肉において、きめは格付、外観、食味(歯触り、多汁性)に関与する重要な要因であり、脂肪交雑や筋肉内結合組織はテクスチャーなどの食味に影響する重要な要因である。本試験では独自技術のマイクロスコープ法によるきめの評価を牛肉、豚肉に応用し、さらに筋肉内の脂肪や結合組織に影響する要因を調査し、それらの新たな迅速な光学的測定法についても検討した。
マイクロスコープ法によるきめの評価では、黒毛和種増体系は同肉質系にくらべて、きめが細かい特徴を有することがあきらかとなった。一方、増体系に比べると短角種や輸入肉も肉質系同様にきめが細かく、一般的にいわれているように、黒毛和種が必ずしもきめが細かいとはいえなかった。一方、経産黒毛和種(増体系)ではきめが細かく、飼養管理によっても影響されることが明らかとなった。また、黒毛和種において筋肉部位間のきめの違いを評価したところ、特に大腰筋は半膜様筋や半腱様筋にくらべてきめがこまかい特徴を有していた。豚肉においてもきめは品種で異なることが明らかとなり、脂肪細胞自体もマイクロスコープ法によりうまく観察できた。
結合組織量や質は部位間による違いがあり、物性に関しては結合組織の量よりも質が重要であった。ただし、黒毛和種牛肉において結合組織(コラーゲン)量を減らすとさらに筋肉内脂肪含量が高まるリスクのある可能性が示唆された。豚肉では飼養管理によって脂肪交雑含量や結合組織量が変化することが示され、特に脂肪含量と結合組織含量の関連はみられず、やわらかさを増すにはコラーゲンの量や質を調整するよりも筋肉内脂肪含量(脂肪交雑に関係)を高めることが有効であることが示唆された。
紫外線蛍光システムは、脂肪交雑や結合組織を観察したり、区別する方法としては有効であったが、結合組織の硬軟(コラーゲンの可溶性、不溶性)を区別するにはさらなる改善が必要であった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [学会発表] マイクロスコープ法による牛肉のきめ評価値に及ぼす諸要因2015

    • 著者名/発表者名
      入江正和・米田陽俊
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
  • [学会発表] 牛肉と豚肉のコラーゲンの量と質に及ぼす諸要因2015

    • 著者名/発表者名
      入江正和・綱島優子・細川遥果
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
  • [学会発表] 基調講演 牛肉品質と向上技術2015

    • 著者名/発表者名
      入江正和
    • 学会等名
      平成26年度滋賀県肉牛経営者協議会研修会
    • 発表場所
      琵琶湖グランドホテル(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2015-02-17 – 2015-02-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 基調講演 牛肉の品質と将来方向2014

    • 著者名/発表者名
      入江正和
    • 学会等名
      第29回中国5県全農肉牛枝肉共励会
    • 発表場所
      大阪食肉市場南港市場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 基調講演 牛肉の品質とその将来2014

    • 著者名/発表者名
      入江正和
    • 学会等名
      和歌山県家畜改良講習会
    • 発表場所
      和歌山県自治会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 基調講演 牛肉の品質と将来戦略2014

    • 著者名/発表者名
      入江正和
    • 学会等名
      平成26年度九州沖縄地域肉用牛担当者会議
    • 発表場所
      (独)九州沖縄農業研究センター(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-15
    • 招待講演
  • [図書] 肉用牛の科学2015

    • 著者名/発表者名
      入江正和・木村信熙監修 肉用牛研究会刊行
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      (株)養賢堂

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi