• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

EGAM1タンパク質群による胎仔と胚体外組織の形成を制御する新たな分子基盤の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24580413
研究機関秋田県立大学

研究代表者

小林 正之  秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授 (50211909)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード繁殖
研究実績の概要

1. 本研究の目的は、マウス胚において発見した新規転写因子EGAM1ホメオタンパク質群(3種)の胚発生における本質的な役割と標的遺伝子の全体像を解明し、胎仔と胚体外組織(胎盤と卵黄嚢)の形成や細胞機能を制御する新たな分子基盤を確立することである。
2. マウス胚の発生におけるEGAM1ホメオタンパク質群の機能を明らかにするために、平成25年度から開発したアンチセンスモルフォリノオリゴと遺伝子導入試薬Endo-Porterを使った標的mRNA発現のノックダウンマウス胚を作製する技術を完成した。胚発生において既にその重要性が確立しているOct4遺伝子の発現阻害を引き起こすことに成功し、平成26年度にはOct4ノックアウト胚と同一な表現型が得られることをほぼ明らかにした。平成27年度では,これらの結果を再検証し,十分な再現性が得られることを確認した。現在,原著論文として投稿中である。また、当該法によるEGAM1ホメオタンパク質群のノックダウンの実験例数を重ね,胚を構成する細胞数が減少することを見出した。
3. 平成26年度において,未分化状態維持に対するEGAM1Nの機能を解明するために、EGAM1N発現ES細胞を作出した。既に当該細胞により、EGAM1Nは未分化状態の安定化をもたらすことにより,胚発生の初期段階において重要な機能を発揮している一端を示した。平成27年度では,EGAM1N引き続きEGAM1N強制発現ES細胞を用いた検討を継続した。すなわちEGAM1Nは,胚発生の初期段階のみならず,成体マウスにおいて種々の組織において発現していることが判明している。そこで,EGAM1Nが終末分化においても細胞分化に影響するこ可能性について検討した。その結果,本来,EGAM1Nの発現が検出されない心筋細胞にEGAM1N発現ES細胞を分化誘導したところ,心筋が形成されないことが判明した。以上の検討より,EGAM1Nは胚発生の初期段階のみならず,終末分化にも影響することを示した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Partial inhibition of differentiation associated with elevated protein levels of pluripotency factors in mouse embryonic stem cells expressing exogenous EGAM1N homeoprotein2015

    • 著者名/発表者名
      Sato Shiori, Nakazawa M., Kihara Y., Kubo Y., Sato Yuki, Kikuchi T., Nonaka A., Sasaki A., Iwashita J., Murata J., Hosaka M. and Kobayashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 120 ページ: 562-569

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2015.03.001

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Induction of expression of the Wnt gene family in differentiating mouse embryonic stem cells expressing exogenous EGAM1N or EGAM1C homeoproteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuki, Sato Shiori, Kikuchi T., Nonaka A., Sasaki A. and Kobayashi M.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Animal Science and Technology (In Japanese)

      巻: 65 ページ: 14-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Persistence and toxin production by Clostridium difficile within human intestinal organoids results in disruption of epithelial paracellular barrier function.2015

    • 著者名/発表者名
      Leslie J., Huang S., Opp J., Nagy M., Kobayashi M., Young V., and Spence J.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 83 ページ: 138-145

    • DOI

      10.1128/IAI.02561-14

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ウシiPS細胞の樹立を目指した,非ウイルスベクターによる高効率なマウスiPS細胞樹立技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平出 美鈴, 楠原 夏生, 菊地 貴裕, 野中 愛純, 熊谷 友希, 佐々木 玲, 福田 智一, 小林 正之
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-29
  • [学会発表] FGF4により,初期胚に含まれる胎盤前駆細胞の形成を促進する:構造と生物活性の関連2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷 友希, 菊地 貴裕, 野中 愛純, 佐々木 玲, 高橋 利清, 小林 正之
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-29
  • [学会発表] マウス初期胚から発見したホメオタンパク質EGAM1Nは,転写因子NANOGとヘテロ複合体を形成する2016

    • 著者名/発表者名
      野中 愛純, 菊地 貴裕, 熊谷 友希, 佐々木 玲, 小林 正之
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-29
  • [学会発表] マウス初期胚から発見したホメオタンパク質EGAM1CによるiPS細胞の樹立促進効果2016

    • 著者名/発表者名
      菊地 貴裕, 野中 愛純, 熊谷 友希, 佐々木 玲, 福田 智一, 小林正之
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-29
  • [学会発表] ホメオタンパク質EGAM1Nの強制発現がマウスES細胞の心筋分化に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      野中 愛純, 吉田 美智子, 菊池 貴裕, 熊谷 友希, 佐々木 玲, 小林 正之
    • 学会等名
      第118回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学農学部
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-20
  • [学会発表] EGAM1ホメオタンパク質群の共発現がマウスiPS細胞の樹立効率に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      菊地 貴裕, 野中 愛純, 熊谷 友希, 佐々木 玲, 福田 智一, 小林 正之
    • 学会等名
      第118回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学農学部
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-20
  • [学会発表] 動物胚の受胎率向上を目指した遺伝子組換えFGF4の開発:生物活性に重要な領域の同定のためのN末端短縮型マウスFGF4の生産2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷 友希, 菊地 貴裕, 野中 愛純, 佐々木 玲, 小林 正之
    • 学会等名
      第118回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学農学部
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-20
  • [学会発表] 動物胚の受胎促進を目指した改変型FGF4タンパク質の開発2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷 友希, 菊地 貴裕, 野中 愛純, 佐々木 玲, 小林 正之
    • 学会等名
      東北畜産学会第65回大会
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
  • [学会発表] ホメオタンパク質EGAM1Nの強制発現はマウスES細胞の終末分化に影響する2015

    • 著者名/発表者名
      野中 愛純, 吉田 美智子, 菊地 貴裕, 熊谷 友希, 佐々木 玲, 小林 正之
    • 学会等名
      東北畜産学会第65回大会
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
  • [学会発表] ウシiPS細胞の樹立を目指した研究:EGAM1ホメオタンパク質群がマウスiPS細胞の樹立に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      菊地 貴裕, 野中 愛純, 熊谷 友希, 佐々木 玲, 福田 智一, 小林 正之
    • 学会等名
      東北畜産学会第65回大会
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
  • [備考] 秋田県立大学生物資源科学部 動物分子工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbt/biochem/makoba/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi