• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

HBEGFが操る子宮内膜幹細胞ニッチ

研究課題

研究課題/領域番号 24580419
研究機関岩手大学

研究代表者

木崎 景一郎  岩手大学, 農学部, 教授 (40337994)

研究分担者 橋爪 一善  岩手大学, 農学部, 教授 (10355737) [辞退]
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードHBEGF / 幹細胞 / 子宮 / 着床 / ウシ
研究実績の概要

前年度までの結果から,HBEGFの標的細胞は子宮内膜間質細胞であり,幹細胞が間質,特に子宮小丘に存在している可能性,さらに栄養膜細胞とのJuxtacrine的な相互作用が示唆されたことから,今年度は推定された作用様式の細胞間情報伝達分子機構について,in vitro培養系を用いて検証した。
培養子宮内膜間質細胞の組換え型HBEGF処理(100 ng/mL)によるERK,JNKおよびp38タンパク質のリン酸化について抗リン酸化タンパク質抗体を用いたウエスタンブロット法で調べたところ,JNKおよびp38ではHBEGF処理によるリン酸化は認められなかったが,ERKタンパク質は処理15分後からリン酸化が認められた。一方,ウシ栄養膜細胞系(BT細胞系)ではERKとJNKのリン酸化が認められたが,培養子宮内膜上皮細胞では,いずれのシグナルタンパク質のリン酸化は検出されなかった。活性化が認められたMAPK系カスケードと細胞増殖能および遊走能との関連性を調べるために,各カスケード系の阻害剤を用いて検討した。U0126(ERK阻害剤)処理により,HBEGFによる子宮内膜間質細胞の増殖能および遊走能が完全に抑制された。また,BT細胞系では,U0126,あるいはSP600125(JNK阻害剤)処理により,遊走能が抑制されることが明らかになった。これらの結果は,HBEGFのEGFRを介した生物活性の発現に,MAPKカスケード系が重要な役割を果たしていること,さらに細胞種により,その経路が異なることを示唆するものである。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Expression profiles of perforin, granzyme B and granulysin genes during the estrous cycle and gestation in the bovine endometrium.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Koshi K, Ushizawa K, Hosoe M, Takahashi T, Yamaguchi T, Kizaki K, Hashizume K.
    • 雑誌名

      Anim Sci J.

      巻: 85 ページ: 763-769

    • DOI

      10.1111/asj.12209

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SOLD1 is expressed in bovine trophoblast cell lines and regulates cell invasiveness.2014

    • 著者名/発表者名
      Awad M, Koshi K, Kizaki K, Takahashi T, Hashizume K.
    • 雑誌名

      Reprod Biol Endocrinol.

      巻: 12 ページ: 55

    • DOI

      10.1186/1477-7827-12-55

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ウシ末梢血白血球に発現する妊娠応答遺伝子の発現機構2014

    • 著者名/発表者名
      菊地美緒,松田秀雄,茂野智子,橋谷田豊,今井敬,木崎景一郎,橋爪一善
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] ウシ末梢血白血球中インターフェロン応答遺伝子の発情周期における発現動態2014

    • 著者名/発表者名
      吉野仁美,木崎景一郎,山岸則夫,高橋透,居在家義昭,橋爪一善
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
  • [学会発表] ウシ培養栄養膜細胞の子宮内移植が末梢血白血球のインターフェロン応答遺伝子発現に及ぼす作用2014

    • 著者名/発表者名
      土肥謙太郎,木崎景一郎,平田統一,高橋愛衣,橋爪一善
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
  • [学会発表] アドレノメデュリンによるウシ栄養外胚葉細胞の遺伝子発現動態の変化2014

    • 著者名/発表者名
      林憲悟,細江実佐,的場理子,木崎景一郎,高橋透,作本亮介
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi