• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アクチビンAによるマクロファージ活性化機構の解明と自然免疫に機能する化合物の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580440
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

小川 健司  独立行政法人理化学研究所, 吉田化学遺伝学研究室, 専任研究員 (50251418)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードActivin A / マクロファージ
研究成果の概要

本研究では、自然免疫応答時にマクロファージが産生するActivin A のオートクラインループやオルタネーティブ活性化に対するActivin A の生理作用を分子レベルで解明するための研究を行った。TLR刺激を受けたマクロファージはActivin Aを産生し、分泌されたActivin Aはオートクラインループを介してArginase 1およびTGFB1発現を誘導していることが明らかになった。これらの因子は、Activin Aによるマクロファージのオルタネーティブ活性化に重要な役割を果たしていることが示唆された。

自由記述の分野

免疫学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi