研究課題/領域番号 |
24580446
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
堀田 こずえ 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (70466192)
|
研究分担者 |
伊藤 壽啓 鳥取大学, 農学部, 教授 (00176348)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 国際情報交換 |
研究概要 |
本研究は、北部ベトナムに飛来する渡り鳥の糞便から、渡り鳥におけるH5N1亜型高病原性鳥インフルエンザウイルス伝播の実態を明らかにすることを目的とする。当該年度は、北部ベトナムに位置するBac Ninh省、Nam Dinh省において、各2回、計4回の検体採取を行い、Bac Ninh省からは177検体、Nam Dinh省からは364検体のサンプルを得た。これらの検体を10日齢のニワトリ有精卵に接種しウイルス分離を試みた結果、3株(0.8%)のインフルエンザAウイルスを分離した。その後、遺伝子解析を行い、H4N6亜型ウイルス2株とH3N6亜型ウイルス1株を同定した。本年度は渡り鳥からの高病原性鳥インフルエンザウイルスH5N1亜型の分離はなかったが、渡り鳥が鳥インフルエンザウイルスに感染している事実から、渡り鳥の監視が必要であることが明らかとなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当該年度は、ベトナム国立衛生疫学研究所およびその他機関と協力し、北部ベトナムにおいて、渡り鳥の飛来時期に順調に検体を採取した。また、鳥インフルエンザウイルス3株を分離、同定し、本年度の計画を着実に遂行できたものと考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究は引き続き、分離されたウイルスの遺伝子解析を行うとともに、ウイルスを保持していた野鳥種の同定も行う。また、本年度も、昨年と同じ時期に渡り鳥から検体を採取し、ウイルス分離作業を行う。さらに、隣国中国で発生しているH7N9亜型鳥インフルエンザウイルスは低病原性であるにも関わらず、人への感染が拡大していることから、低病原性鳥インフルエンザウイルスも含めて、研究を行う予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
H25年度は、H24年度に分離されたウイルス株の全遺伝子(8分節)の遺伝子解析を完了するとともに、ウイルスを保持していた野鳥種をミトコンドリアDNA の遺伝子解析により同定する。この遺伝子解析に使用する試薬代として40万円使用予定である。また、前年度と同様、渡り鳥の飛来時期に、渡り鳥の糞便採取のサンプリング費用および作業補助者への謝金として70万円使用予定である。採取した検体のウイルス分離作業に20万円、ウイルスが分離された場合は、引き続き行う、ウイルスの遺伝子解析に20万円使用予定である。
|