• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

マイクロ波照射下アザ電子環状反応を活用する縮合複素環天然物の全合成と医薬素材探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関福山大学

研究代表者

日比野 俐  福山大学, 薬学部, 教授 (60112885)

研究分担者 町支 臣成  福山大学, 薬学部, 教授 (10248297)
波多江 典之  北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (30449912)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードマイクロ波照射下アザ電子環状反応 / dichotomines / terihanines / cassiarine C / kalasinamide / geovanine / scorpionone / asiaticumine A
研究成果の概要

マイクロ波照射下アザ6π電子系電子環状反応の活用により(S)-(-)-dichotomine A、dichotomide I、(+)-dichotomide II、marinacarboline A~D、terihanine、isoterihanine、(±)-cassiarine C、kalasinamide、geovanine、marcanine 、scorpinoneの基本構造の構築に成功し、全合成を達成した。(+)-Dichotomide II の絶対配置はR-配置と決定できた。Asiaticumine Aは骨格形成に成功し、現在不斉部分の構築を推進中である。

自由記述の分野

医歯薬学分野

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi