• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新規な2型糖尿病治療薬の開発を目指したSHIP2阻害剤のイン・シリコ分子設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590058
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関昭和大学 (2013-2014)
北里大学 (2012)

研究代表者

合田 浩明  昭和大学, 薬学部, 教授 (60276160)

連携研究者 広野 修一  北里大学, 薬学部, 教授 (30146328)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード分子設計 / ドッキング計算 / 結合自由エネルギー / SHIP2 / 阻害剤 / 糖尿病 / インスリン
研究成果の概要

糖尿病治療薬開発のためのリード化合物であるCPDAと標的タンパク質SHIP2の結合様式について、分子動力学計算、分子重ね合わせ計算、分子ドッキング計算、及び結合自由エネルギー計算に基づいて解析を行った。その結果、CPDAはSHIP2と4つの水素結合を形成しそうなこと、及びCPDAが有する3つの芳香環がSHIP2と疎水相互作用を形成しそうなことが明らかとなった。また、CPDAの芳香環の一つにガラクトースのような糖を付加することで、SHIP2に対する結合親和性が改善されそうなことが明らかとなった。

自由記述の分野

生物物理化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi