• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

サル瞬目反射条件付けに伴う脳内変化のPETによる検出と解析

研究課題

研究課題/領域番号 24590068
研究機関徳島文理大学

研究代表者

桐野 豊  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (10012668)

研究分担者 岸本 泰司  徳島文理大学, 薬学部, 准教授 (90441592)
窪田 剛志  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (90412402)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード生物物理化学 / 瞬目反射条件付け / 学習・記憶 / サル / PET
研究実績の概要

1.昨年度から継続して実行してきた「サルの遅延型瞬目反射条件付け(Eyeblink Conditioning, EBC)の測定法」を確立した。EBCの測定に高速ビデオカメラにより眼瞼の位置を追跡する方法と眼瞼の筋電位を電気生理学的に測定する方法を併用することにより、まどろみ状態のサルにおいても、明確に開眼している状態と同様にEBCが成立することを示すことができた。その成果をPLOS ONEに発表した。一般新聞にも取り上げられるなど社会的な反響もあった。
2.遅延型EBCにおける記憶の消去-再学習に伴う脳の活動変化をPETで測定するため、記憶の消去-再学習を繰り返すと2状態の間で再現性良く遷移するかどうかをまずマウスで検討し、再現できることを確認した。その上で、サルを対象とする実験を行い、マウスと同様に2状態間の遷移が認められたが、マウスのように複数の個体を用いて統計処理をすることは困難である点が、両動物種間の差異である。
3.カンナビノイド受容体サブタイプ1(CB1R)のPETリガンドを用いて取得したサルPET画像を検討した。CB1Rアンタゴニストの効果が見られなかったことから、特異性に問題があることが示唆された。
4.サルは実験動物として高価であり、また、PETリガンドも高価であることから、これ以上の追究は現況下では困難であると判断した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Task-specific enhancement of hippocampus-dependent learning in mice deficient in monoacylglycerol lipase2015

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Cagniard B, Yamazaki M, Nakayama J, Sakimura K, Kirino Y, Kano M (2015)
    • 雑誌名

      Front. Behav. Neurosci.

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2015.00134

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Implicit memory in monkeys: Development of a delay eyeblink conditioning system with parallel electromyographic and high-speed video measurements2015

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Yamamoto S, Suzuki K, Toyoda H, Kano M, Tsukada H, Kirino Y
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129828

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスの物体認識記憶におけるmicroRNA-132の2相性の効果2016

    • 著者名/発表者名
      窪田 剛志、桐野 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-29
  • [学会発表] マウスMDGAs遺伝子の欠損は社会性行動を減少させる2015

    • 著者名/発表者名
      栗原直和、村山千明、山本融、岸本泰司
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ 高知市
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] Task-specific impairment of hippocampus-dependent learning in mice deficient in monoacylglycerol lipase2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kishimoto, Barbara Cagniard, Maya Yamazaki, Junko Nakayama, Kenji Sakimura, Yutaka Kirino, Masanobu Kano
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学 金沢市
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi