• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

脳神経系におけるα1,6フコースと統合失調症様行動に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関東北薬科大学

研究代表者

福田 友彦  東北薬科大学, 薬学部, 准教授 (40433510)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード糖転移酵素 / フコース / 膜タンパク質 / AMPA 受容体
研究成果の概要

N型糖鎖の根元にα1,6 フコースを転移する糖転移酵素(Fut8)欠損マウス海馬CA1領域での長期増強(LTP)の形成が野生型マウスより減弱していた。LTP の形成に中心的な役割を果たすと考えられているAMPA受容体の性質とα1,6 フコース欠損の関係を検討したところ、AMPA受容体のシナプス後肥厚における発現に量的変化は見られなかったがAMPA受容体のリン酸化が欠損マウスでは亢進していた。AMPA受容体はそのサブユニットの構成によりチャネルの性質が決まるがGluA1/2 複合体・GluA2/3 複合体ともにホモ欠損マウスで増加していた。

自由記述の分野

糖鎖生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi