研究課題
機能性胃腸障害や炎症性腸疾患では消化管に異常な知覚過敏性(痛覚過敏性)が引き起こされる。この知覚過敏性は、外部刺激による知覚神経原性微小炎症や腸内細菌の浸潤に由来する微小炎症により、温度感受性受容体TRPチャネルの発現が増大するためではないかという作業仮説を立てこれを検証している。本年度は、正常実験動物消化管黄疸切片におけるTRPA1チャネルの局在を検討した。また、機能性ディスペプシア病態モデルの開発に着手した。これらの研究成果の要点を以下の3点にまとめた。1.正常実験動物の胃腸横断切片におけるTRPチャネル発現神経について免疫組織化学的な検討を行い、主にTRPV1とTRPA1が共発現している外来性・求心性一次知覚神経を豊富に観察した。その一方で、TRPA1が発現しTRPV1が発現していない一次知覚神経系の存在もはじめて明らかにした。TRPA1発現神経はしびれ感など知覚異常が報告されており、この知覚神経が潰瘍性大腸炎といった炎症性腸疾患の知覚過敏性において重要な役割を果たしていると推察された。2.潰瘍性大腸炎病態モデルマウスから得られたTRPV1発現細胞について、フローサイトメーターを用いて免疫細胞の分子マーカーとの共発現を解析した。TRPV1 チャネル染色のために必要な細胞膜貫通処理の後TRPV1の存在は確認できたが、免疫細胞由来の表面抗原との共存を見出すことはできなかった。3.正常マウスの胃運動に関しては動物個体レベルの検討を行い、胃運動減弱モデルを作成した。このモデルの胃運動抑制はイトプリドやアコチアミドなど消化管運動亢進薬の前投与によって回復した。このモデルは機能性ディスペプシア食後不定愁訴症候群の症状を反映するモデルであると仮定している。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)
Br J Pharmacol
巻: 173 ページ: 1835-1849
10.1111/bph.13482
Eur J Pharmacol.
巻: 771 ページ: 220-228
10.1016/j.ejphar.2015.12.033
巻: 761 ページ: 471-479
10.1016/j.ejphar.2015.07.042
Med Chem News
巻: 25 ページ: 132-137
食品加工技術
巻: 35 ページ: 49-60
日本薬理学雑誌
巻: 146 ページ: 233-235
漢方の臨床
巻: 62 ページ: 975-976