• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

金属酵素RNAポリメラーゼを標的とする抗インフルエンザ薬のSBDD

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

石川 吉伸  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (00305004)

研究分担者 横山 英志  静岡県立大学, 薬学部, 講師 (70433208)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードインフルエンザ / 阻害剤 / 金属酵素 / ジケト酸 / RNAポリメラーゼ / SBDD / ドッキング / 結晶構造
研究成果の概要

インフルエンザウィルスのRNAポリメラーゼのサブユニットPANを標的とし、活性部位の金属イオンにキレートし機能阻害するジケト酸誘導体の構造基盤医薬品分子創製を計画した。水素結合受容基であるニトロ基あるいはカルボキシル基をもつフェニルあるいはビフェニルジケト酸誘導体を合成し、酵素阻害能を検討したところ、カルボキシル基をもつビフェニルジケト酸の阻害能が最も高かった。また得られたカルボキシル基を持つジケト酸誘導体の阻害能と分子ドッキングで得られた結合エネルギーとの間で良い相関が見られた。さらにPANのアポ体の単結晶を得ることができ、X線結晶構造解析を行うことが出来た。

自由記述の分野

創薬化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi